レポになってるかどうか、わからないので、あえての感想にしました。
♪オープニングダンス
♪next stage
歌い出しはB.A.D.
順次関西Jr.が出てきます。
『どんな明日がきたって~』の
オイシイとこは、ごっそり
重岡に持っていかれた(笑)
♪ばんばん
照史が『最後は、みんなで一緒に~』
あーゆーれでぃせい!
ばばばばばばばーん!!
龍規のドヤ顔ばーんより、濱田のキメ顔ばーんのが最高に、かっこよかった!!
♪ロマンティック
お立ち台に濱田登場!!!!!
細いし、爽やかやし、コールを浸るように楽しんでたのが印象的でした。
ママ龍規が白本を、肩に乗せて
楽しそうでした❕
♪アメフリ→レインボー
ペンラの動きは、Veteranが
作ってくれた方でした。
照史が、『どーきーどーきーさーせてー』のフリ(手を下に下ろすフリ)を、とっても丁寧にやってました!
あと、じゅんじゅんの『いつも隣で』
が、イケメンすぎた。
♪Sun Burns Down
がっきー見るはずが、なぜか
文ちゃんに(笑)
頭から、芯がブレないダンスを見せてくれました。
♪ラップ
龍規をかっこいいと思ってしまった(笑)
濱田のラップ、最高のクオリティ!!
神ちゃん、基本フードかぶってた。
♪RUN FROM YOU
流星がくっそかっこ良くて、
マジで溶けるかと思った!!
eighterさんにわかりやすい説明をしますと、曲は違いますが、tornのフリの感じと似ている印象でした。
向かい合わせに手を繋いだりみたいな。
これを見て、ツインタワーにtornやらせたくなった💗✨
♪スーパーデリケート
光るステッキを持ちます。
照史しか見てませんでした。
わ
♪?
それぞれ、自分が出た曲の
衣装で出ます。
●企画クイズ
進行☆桐山照史
仕分け人☆小瀧望
仕分けられる人☆米津維吹→マイクが入ってなくて、自己紹介が出来ない。
照史が代わりに言うハメに💦
浜中文一
竹本慎平
濱田崇裕
重岡大毅
新垣佑斗
*仕分け内容*
その1→ずっと若いままそうか、早く老けそうか
ずっと若いままそうチーム、竹本慎平・重岡大毅・米津維吹・濱田崇裕
早く老けそうチーム、浜中文一・新垣祐斗
その2→お風呂が好きそうか、嫌いそうか
お風呂好きそう→重岡大毅、米津維吹、新垣祐斗、浜中文一
嫌いそう→濱田崇裕、竹本慎平
仕分け内容を当てる際、
竹本の『どうしてエレベーターに乗って、急に高いとこ行ったら、耳がキーン!ってなるんですか?』が若干滑りましたが、その後、がっきーの
地味な、『気圧のせいや!!』って
ツッコミが爆笑を生みました(笑)
濱田さんの、『家族でドラマを見てたら、急にエロいシーンになったときのあの気まずさは、どうすればいいんですか?』
に、照史は、『目を瞑れ!!』
文ちゃんが、『タイツを頭から被ったら顔が……』には、ステージ客席共に大爆笑(笑)龍規の笑顔が印象的でした!!
あと、文ちゃんが答えようとしたときに、タイムアップのベルがなったり、文ちゃんが、答えようとしたらシゲがものすごい勢いで手を挙げて答えようとしたりで、抗議が入りました(笑)
仕分けその1の結果に関して、新垣からは異論はないとの一言。
仕分けその2、1番最初に仕分けられたのはシゲであるのは、言わずもがな(笑)
その2の、仕分け内容がわかってから、シゲが、濱ちゃんとタケに対して
『汚ーい!!』
濱田さん、『ちょっと待って、俺、どんだけ疲れた日でも、お風呂だけは絶対入るよ!!』
照史『そりゃ、そうや。入って下さい!』
♪恋のABO
みんなで踊りましょう!みたいな感じ。
♪Give Me
『右手~higher』まで、濱文💗
その後、龍規→菊さんでした。
『冷めた~everyday』までの
歌割は、旧BOYSでした。
旧BOYSに、ひとりときめく(笑)
♪ワイルドアットハート
記憶消えた。
ごめんなさい
♪トラブルメーカー
那伊留💗那伊留💗那伊留
朝田の踊り方が派手すぎた……が無視して那伊留💗✨
♪Ladyダイヤモンド
ちびたちが、一生懸命がんばってました。
白本かわゆい\(//∇//)\
♪重岡ソロ
聞くまで、シゲのソロに偏見がありました。
なぜシゲなのか、ほんとにわからなかったから。
ただ、シゲのソロを見て、昔の優馬が持ってたオーラと、同じようなものが見えました。
彼の可能性、今の私は、わからんでもないです。
♪きみまぼ
背景に、7WESTのロゴ✨
だいぶ、偉くなりました。
流星ガン見な私(笑)
♪dial up
ラップからでした。
流星、歌は下手くそだけど、ラップは上手💗
♪曲名わかりません。
じゅんじゅん帽子なし、シゲがジャケットなし、濱田は忘れました。
それぞれ、足りないものを、
途中で幕越しに受け取ります。
受け取ると、今度はJr.が増えます。
どんどん増えて、幕が上がり、ステージ全体を使うようになります。
♪?
上の曲に出てないコが、出ます。
つまり、照史💗
♪まいったね今夜
階段ステージを余すことなく
使ってました。
ステージ下の、センターらへんに流星、階段の1番上に那伊留、那伊留のちょうど下の位置にらじゅんじゅんでした。
タップのとき、西畑と思いますが、
靴紐がほどけてて、何度も払いのけるような踊り方してました。
流星のタップ、かなり軸がブレなくなってて、嬉しかったです♪( ´▽`)
●企画コント
進行☆中間淳太
内容☆サッカー部のひとこま。
部員Bがサッカーやめると言い出す。
部員Aが止める→条件は、リフティング10回
女子マネージャーや留学生部員、監督など居ました。
配役は、部員A金内柊真、部員B朝田淳弥、留学生部員桐山照史、女子マネージャー室龍規、監督向井康二でした。
部員Bがメインの、役なんですが、
この役を決める際に、
金内のあの仁王立ちが見れたり、
龍規の声優風な声が聞けたり(笑)
淳弥以外、だいたい不真面目(笑)
留学生部員を、決める際に、
金髪風アフロを被って、
『私の国では、○○は××です。』
とカタコトの日本語風に、しゃべってウケを取れ!ってなったんですが、
じゅんじゅんが、わかりやすい例えとして、『私の国では、桐山照史はデブに入ります!』とね(爆笑)
照史の、必死さに笑いました!!
康二は、タイのこと。照史は、舞台のゲイのことを引っ張ってきました。
それよりも、女子マネージャーをやった、室龍規ですよ!!
あのお方に、笑いの神が降りて来たんです(爆笑)
女子マネージャーのため、女子に、なるために、お下げ髪のカツラを、被ったんですが、あまりに似合わなくて、
ステージ上のメンバー&客席大爆笑✨
じゅんじゅん照史にいたっては、
ブサイク!!を連発(笑)
そのあと、女子マネージャーの
衣装(赤ジャージ)、着替えた
龍規ですが、長身のため、
ズボンの丈が足りてなさすぎやし、
カツラが似合わなさすぎだから、
ステージ客席共に大爆笑(笑)
さらに、まん丸のメガネをかけだしたら、ちびまる子ちゃんに出て来そうな感じに(笑)
てなわけで、キメ台詞は、
『たまちゃん……』でした。
●桐山照史中間淳太室龍規による場つなぎMC
照史は、留学生部員の衣装。
龍規は、女子マネージャーの衣装。
じゅんじゅんは、白シャツ黒ネクタイキラキラベスト黒パンツ。
どう考えても、2人ほど、衣装がおかしい。
赤ジャージと言えば、ヤンクミ!
ってことで、龍規にやらせるが、低クオリティ(笑)
龍規のテンションが上がりすぎたのか、面白いことやったあと、みんなが拍手したのをいいことに、いいともみたいな、パンパンパン♪みたいなのもやりました(笑)真面目な部分は、寮フェスの宣伝。
BIRTH(重岡・金内・向井)
大サビ、康二がスタンドマイクを傾け、カッコつけるが、金内はしなかった!!
シゲの後ろで頑張る、那伊留の姿、
私はちゃんと見てたよ❕
🎵moments(中間淳太)
真面目にかっこ良くて、クラクラしそうやった。
🎵love criminal(”)
ミラーを使う演出だったんですが、
カッコつけると思いきや、
まさかのじゅんじゅんのキュンキュンポーズ(爆笑)
唐突すぎて、倒れそうになった!!
♪スクール革命
ちびじゅ
♪.パラダイス銀河
スケボーでぐるぐる
●滝沢歌舞伎メドレー
STAR RIDER
WithLOVE
濱田桐山、2人共歌馬すぎ……あ、
うま違い。上手すぎ。
♪?
♪シャララ
みんなで踊ろう!その2
流星はオレンジ衣装。
文一ちゃんが、なぜかハイテンション
♪blow out
いつも通りのクオリティ✨
♪シルエット
オイシイところは、重岡大毅。
●アンコ
UME強引オン
幕が開いたら、上ステージと
下ステージに別れて、
一列並んで、お互いの腰もって、
客席向いてエロ腰ぐるぐるぶふぉ
流星さんのエロさがやばすぎて、
直視出来ず、照史に視線を変えるが、
ちっともエロくない(爆笑)
ま、かわいかったから許してやろう(笑)
神ちゃんがお立ち台だったので、
友達と、2人でアピールしまくったら、『もー、わかったって。』みたいな感じでウザがられました(爆笑)
困り顔も可愛かったぞ←
どこか忘れたけど、照史から
ファンサいただきました。
ありがとう、照史💗
今回は、照史メインに、那伊留、流星の順番で見ました。
いっぱい歌って、声だして、笑って!
関ジュ大好きって、改めて思ったし、
また行きたい、また会いたいって
思いました💗
照史のまわしのすごさ、那伊留の努力、流星の成長、しっかり見ることができました❕
チケット当ててくれた華帆ちゃん、
ありがとうございました✨
私は、eighterであることには変わりありません。
でも、流星のことは、たっちょんの次ではあっても、大切な、大好きな人であること、改めて実感しました。
照史が万年2位なのもね。
照史と流星を、比べれば、
秀でているのは照史です。
ただ、成長具合やのびしろは、
流星のがまだまだ、期待出来ると
思います。
照史が、まだ成長できるのはおなじです。
しかし、今流星が持ってるものと、
照史が持ってるものじゃ、幅や質が違います。
今の照史で満足してほしいわけではないけど、それより、今の流星に、
もっと貪欲になってほしいんです。
今、気にかけたいのは、照史より
流星なんです。
流星には、がんばってほしい。
今の私は、頭が流星でいっぱい!
次、流星を見るのは、いつになるか
わかりませんが、楽しみです♪( ´▽`)
♪オープニングダンス
♪next stage
歌い出しはB.A.D.
順次関西Jr.が出てきます。
『どんな明日がきたって~』の
オイシイとこは、ごっそり
重岡に持っていかれた(笑)
♪ばんばん
照史が『最後は、みんなで一緒に~』
あーゆーれでぃせい!
ばばばばばばばーん!!
龍規のドヤ顔ばーんより、濱田のキメ顔ばーんのが最高に、かっこよかった!!
♪ロマンティック
お立ち台に濱田登場!!!!!
細いし、爽やかやし、コールを浸るように楽しんでたのが印象的でした。
ママ龍規が白本を、肩に乗せて
楽しそうでした❕
♪アメフリ→レインボー
ペンラの動きは、Veteranが
作ってくれた方でした。
照史が、『どーきーどーきーさーせてー』のフリ(手を下に下ろすフリ)を、とっても丁寧にやってました!
あと、じゅんじゅんの『いつも隣で』
が、イケメンすぎた。
♪Sun Burns Down
がっきー見るはずが、なぜか
文ちゃんに(笑)
頭から、芯がブレないダンスを見せてくれました。
♪ラップ
龍規をかっこいいと思ってしまった(笑)
濱田のラップ、最高のクオリティ!!
神ちゃん、基本フードかぶってた。
♪RUN FROM YOU
流星がくっそかっこ良くて、
マジで溶けるかと思った!!
eighterさんにわかりやすい説明をしますと、曲は違いますが、tornのフリの感じと似ている印象でした。
向かい合わせに手を繋いだりみたいな。
これを見て、ツインタワーにtornやらせたくなった💗✨
♪スーパーデリケート
光るステッキを持ちます。
照史しか見てませんでした。
わ
♪?
それぞれ、自分が出た曲の
衣装で出ます。
●企画クイズ
進行☆桐山照史
仕分け人☆小瀧望
仕分けられる人☆米津維吹→マイクが入ってなくて、自己紹介が出来ない。
照史が代わりに言うハメに💦
浜中文一
竹本慎平
濱田崇裕
重岡大毅
新垣佑斗
*仕分け内容*
その1→ずっと若いままそうか、早く老けそうか
ずっと若いままそうチーム、竹本慎平・重岡大毅・米津維吹・濱田崇裕
早く老けそうチーム、浜中文一・新垣祐斗
その2→お風呂が好きそうか、嫌いそうか
お風呂好きそう→重岡大毅、米津維吹、新垣祐斗、浜中文一
嫌いそう→濱田崇裕、竹本慎平
仕分け内容を当てる際、
竹本の『どうしてエレベーターに乗って、急に高いとこ行ったら、耳がキーン!ってなるんですか?』が若干滑りましたが、その後、がっきーの
地味な、『気圧のせいや!!』って
ツッコミが爆笑を生みました(笑)
濱田さんの、『家族でドラマを見てたら、急にエロいシーンになったときのあの気まずさは、どうすればいいんですか?』
に、照史は、『目を瞑れ!!』
文ちゃんが、『タイツを頭から被ったら顔が……』には、ステージ客席共に大爆笑(笑)龍規の笑顔が印象的でした!!
あと、文ちゃんが答えようとしたときに、タイムアップのベルがなったり、文ちゃんが、答えようとしたらシゲがものすごい勢いで手を挙げて答えようとしたりで、抗議が入りました(笑)
仕分けその1の結果に関して、新垣からは異論はないとの一言。
仕分けその2、1番最初に仕分けられたのはシゲであるのは、言わずもがな(笑)
その2の、仕分け内容がわかってから、シゲが、濱ちゃんとタケに対して
『汚ーい!!』
濱田さん、『ちょっと待って、俺、どんだけ疲れた日でも、お風呂だけは絶対入るよ!!』
照史『そりゃ、そうや。入って下さい!』
♪恋のABO
みんなで踊りましょう!みたいな感じ。
♪Give Me
『右手~higher』まで、濱文💗
その後、龍規→菊さんでした。
『冷めた~everyday』までの
歌割は、旧BOYSでした。
旧BOYSに、ひとりときめく(笑)
♪ワイルドアットハート
記憶消えた。
ごめんなさい
♪トラブルメーカー
那伊留💗那伊留💗那伊留
朝田の踊り方が派手すぎた……が無視して那伊留💗✨
♪Ladyダイヤモンド
ちびたちが、一生懸命がんばってました。
白本かわゆい\(//∇//)\
♪重岡ソロ
聞くまで、シゲのソロに偏見がありました。
なぜシゲなのか、ほんとにわからなかったから。
ただ、シゲのソロを見て、昔の優馬が持ってたオーラと、同じようなものが見えました。
彼の可能性、今の私は、わからんでもないです。
♪きみまぼ
背景に、7WESTのロゴ✨
だいぶ、偉くなりました。
流星ガン見な私(笑)
♪dial up
ラップからでした。
流星、歌は下手くそだけど、ラップは上手💗
♪曲名わかりません。
じゅんじゅん帽子なし、シゲがジャケットなし、濱田は忘れました。
それぞれ、足りないものを、
途中で幕越しに受け取ります。
受け取ると、今度はJr.が増えます。
どんどん増えて、幕が上がり、ステージ全体を使うようになります。
♪?
上の曲に出てないコが、出ます。
つまり、照史💗
♪まいったね今夜
階段ステージを余すことなく
使ってました。
ステージ下の、センターらへんに流星、階段の1番上に那伊留、那伊留のちょうど下の位置にらじゅんじゅんでした。
タップのとき、西畑と思いますが、
靴紐がほどけてて、何度も払いのけるような踊り方してました。
流星のタップ、かなり軸がブレなくなってて、嬉しかったです♪( ´▽`)
●企画コント
進行☆中間淳太
内容☆サッカー部のひとこま。
部員Bがサッカーやめると言い出す。
部員Aが止める→条件は、リフティング10回
女子マネージャーや留学生部員、監督など居ました。
配役は、部員A金内柊真、部員B朝田淳弥、留学生部員桐山照史、女子マネージャー室龍規、監督向井康二でした。
部員Bがメインの、役なんですが、
この役を決める際に、
金内のあの仁王立ちが見れたり、
龍規の声優風な声が聞けたり(笑)
淳弥以外、だいたい不真面目(笑)
留学生部員を、決める際に、
金髪風アフロを被って、
『私の国では、○○は××です。』
とカタコトの日本語風に、しゃべってウケを取れ!ってなったんですが、
じゅんじゅんが、わかりやすい例えとして、『私の国では、桐山照史はデブに入ります!』とね(爆笑)
照史の、必死さに笑いました!!
康二は、タイのこと。照史は、舞台のゲイのことを引っ張ってきました。
それよりも、女子マネージャーをやった、室龍規ですよ!!
あのお方に、笑いの神が降りて来たんです(爆笑)
女子マネージャーのため、女子に、なるために、お下げ髪のカツラを、被ったんですが、あまりに似合わなくて、
ステージ上のメンバー&客席大爆笑✨
じゅんじゅん照史にいたっては、
ブサイク!!を連発(笑)
そのあと、女子マネージャーの
衣装(赤ジャージ)、着替えた
龍規ですが、長身のため、
ズボンの丈が足りてなさすぎやし、
カツラが似合わなさすぎだから、
ステージ客席共に大爆笑(笑)
さらに、まん丸のメガネをかけだしたら、ちびまる子ちゃんに出て来そうな感じに(笑)
てなわけで、キメ台詞は、
『たまちゃん……』でした。
●桐山照史中間淳太室龍規による場つなぎMC
照史は、留学生部員の衣装。
龍規は、女子マネージャーの衣装。
じゅんじゅんは、白シャツ黒ネクタイキラキラベスト黒パンツ。
どう考えても、2人ほど、衣装がおかしい。
赤ジャージと言えば、ヤンクミ!
ってことで、龍規にやらせるが、低クオリティ(笑)
龍規のテンションが上がりすぎたのか、面白いことやったあと、みんなが拍手したのをいいことに、いいともみたいな、パンパンパン♪みたいなのもやりました(笑)真面目な部分は、寮フェスの宣伝。
BIRTH(重岡・金内・向井)
大サビ、康二がスタンドマイクを傾け、カッコつけるが、金内はしなかった!!
シゲの後ろで頑張る、那伊留の姿、
私はちゃんと見てたよ❕
🎵moments(中間淳太)
真面目にかっこ良くて、クラクラしそうやった。
🎵love criminal(”)
ミラーを使う演出だったんですが、
カッコつけると思いきや、
まさかのじゅんじゅんのキュンキュンポーズ(爆笑)
唐突すぎて、倒れそうになった!!
♪スクール革命
ちびじゅ
♪.パラダイス銀河
スケボーでぐるぐる
●滝沢歌舞伎メドレー
STAR RIDER
WithLOVE
濱田桐山、2人共歌馬すぎ……あ、
うま違い。上手すぎ。
♪?
♪シャララ
みんなで踊ろう!その2
流星はオレンジ衣装。
文一ちゃんが、なぜかハイテンション
♪blow out
いつも通りのクオリティ✨
♪シルエット
オイシイところは、重岡大毅。
●アンコ
UME強引オン
幕が開いたら、上ステージと
下ステージに別れて、
一列並んで、お互いの腰もって、
客席向いてエロ腰ぐるぐるぶふぉ
流星さんのエロさがやばすぎて、
直視出来ず、照史に視線を変えるが、
ちっともエロくない(爆笑)
ま、かわいかったから許してやろう(笑)
神ちゃんがお立ち台だったので、
友達と、2人でアピールしまくったら、『もー、わかったって。』みたいな感じでウザがられました(爆笑)
困り顔も可愛かったぞ←
どこか忘れたけど、照史から
ファンサいただきました。
ありがとう、照史💗
今回は、照史メインに、那伊留、流星の順番で見ました。
いっぱい歌って、声だして、笑って!
関ジュ大好きって、改めて思ったし、
また行きたい、また会いたいって
思いました💗
照史のまわしのすごさ、那伊留の努力、流星の成長、しっかり見ることができました❕
チケット当ててくれた華帆ちゃん、
ありがとうございました✨
私は、eighterであることには変わりありません。
でも、流星のことは、たっちょんの次ではあっても、大切な、大好きな人であること、改めて実感しました。
照史が万年2位なのもね。
照史と流星を、比べれば、
秀でているのは照史です。
ただ、成長具合やのびしろは、
流星のがまだまだ、期待出来ると
思います。
照史が、まだ成長できるのはおなじです。
しかし、今流星が持ってるものと、
照史が持ってるものじゃ、幅や質が違います。
今の照史で満足してほしいわけではないけど、それより、今の流星に、
もっと貪欲になってほしいんです。
今、気にかけたいのは、照史より
流星なんです。
流星には、がんばってほしい。
今の私は、頭が流星でいっぱい!
次、流星を見るのは、いつになるか
わかりませんが、楽しみです♪( ´▽`)