大分・湯布院の旅 | フーマのまったり進行中。

フーマのまったり進行中。

ゆったりまったり。
生き急いでもしょうがない。
なるようになるさ。ゆるゆる進んでいきましょう!
人生楽しんだもん勝ち!が信条のまったり日記です。

この2日間、また大分まで足を運んでおりました音譜


2年前にまちゃみ、teradinhoの3人で行った大分旅行。


今回は残念ながらまちゃみは遠方にいるので、teradinhoと二人旅してきました!






teradinhoが仕事を終え、熊本にやってこれる14日20時より行動開始。


もち今回は俺は車を手放しているので、運転はteradinhoカーで車DASH!


俺は助手席を大事にあっためておりました(`・ω・´)キリッ





ルートはほぼ前回同様。


ただし前回最初に行った「原尻の滝」はスルー。


あれは完璧道間違えて、遠回りルートだったのでwww


teradinhoは湯布院までのルートにネカフェがあるだろうと思ってたみたいだけど、当然あのあたりは田舎道。


そんな理知的都会派施設はあるはずもなく汗


結果、大分中心街まで走らせることに。






道中突然腹が減ったteradinhoは、許可しない俺をよそに「すき家」に車を止める。


そして制裁が下るのである…


時刻は23時。


その、もうあとは寝るだけだ!という時間帯に、彼に食させた食い物、それは…



フーマのまったり進行中。


通常の牛丼の4倍、メガ牛丼の2倍!



メガキングである!!



写真左は俺が頼んだ3種のチーズ牛丼(並)。


比べれば一目瞭然だろう。


その大きさたるや、深夜に食うのは狂気の沙汰。


最近はその活発な胃も落ち着きを見せ始め、ゆとりのある生活を送っていたteradinhoであるが、今回は久々の胃フル稼働に、少しばかり悪戦苦闘。


しかしそこは


「ドカ食いのteradinho」


として名を馳せた昔の血を騒がせ、見事完食!!



フーマのまったり進行中。


米粒ひとつ残さない素晴らしい食いっぷりでした!!о(ж>▽<)y ☆








さて、腹も満たしたとこで、ネカフェ探し開始!


中心街まで来ていたので結構すんなり見つかりました音譜


前回は少し田舎町だったので、なかなか見つからなかったんですよねあせる





ネカフェ内ではまずお決まりのダーツからダーツ


旅行中でも、ちゃんとマイダーツ持参している我々www


最近はしに行くことがなくなっていたのですが、PS3のゲーム「龍が如く」でイメトレだけはしてましたw


そのおかげか、最初は調子悪かったけど、後半は巻き返しました('-^*)/


しかしネカフェに来たのはおもに「寝る」ため。


ダーツをしていると、いつの間にか横にあるファミリールームが空室あとひとつ!


それを逃すとイス寝になるため、早めに切り上げて、あとはファミリールームで過ごすことに。


ファミリールームには50インチの大画面が!TV


しかし非デジタル対応orz


意味ねぇ…


仕方なしにPCで大分のルート検索したり、teradinhoと備え付けのオセロしたりして過ごしてましたw


ドライバーteradinhoには早めに床に就いてもらって、俺は眠気のこぬままひとりマンガを読み、午前4時に就寝。


しかし仮眠程度のもので、2時間後の午前6時には目を覚ます。


そこで初めてDVDを借りて、「ドラゴンボールエヴォリューション」を観ました!


…ナンジャコリャ??


どこにドラゴンボールの要素が残っているのだろう。


そしてなんでこんな中途半端なものをつくろうとしたんだろう。


ハリウッドはドラゴンボールをどう見たからこういう解釈でつくったんだろう。


と、マイナス面ばかり考える結果に(:_;)


まあもとから「ネタ」として観たので、ショックではなくて「なるほど、前評判通り!!」といった感じでしたがw








午前9時にネカフェを出て、さっそく湯布院目指して行動開始!


その道中は、以前の旅行と全く同じ道を通って懐かしい気分に(´∀`)


昔道中に海を発見した勢いで泳いだ「田の浦ビーチ」では、清掃作業が行われていました。


その時は泳ぐのに夢中で中島には行かなかったけど、今回はぐるっと回ったりしてみて。








んで湯布院到着!


だいたい午前11時半ごろだったかな?


そこで、前に弟と行ったときに買ったB-speakの「Pロール」をまた買いに音譜


基本ロールケーキはあまり好きではないんだけど、その時に食べたおいしさでとりこになってしまったので、今回もw



フーマのまったり進行中。

じゃじゃ~ん!


と登場音譜


手前がプレーン、奥がチョコ。


このお店、このPロールだけで勝負してて、メニュー表にはこのふたつしかありません!


単独勝負するくらいのものなので、ほんっとにおいしいんですよー(≧▽≦)



フーマのまったり進行中。

俺が買ったのはプレーンキラキラ


個人的には素材の味が引き立ってるこっちがオススメです(^~^)


もちろん上の写真に写ってるチョコをteradinhoが買ったので、半々で食べました食事







とり天定食も食べました!


残念ながら以前弟と行った時のお店は準備中だったので食べれませんでしたが、違う定食屋さんでペロリとペロリ


けっこうな量あったんですが、あっさりとした味なので最後までおいしくいただきました音譜








んで、今回の旅の本題「湯布院温泉に浸かろう!」ですw


今回は山水館というところに。


すごくきれいにしてある温泉で、露天も気持ち良かったし、サウナも心地いい温度でよかった温泉


なにより浴室内に畳の上に寝れるスペースがあったのがびっくり!


すごい気持ち良かったんだけどねw


ゆた~~っとその温泉だけで2時間くらいぼーっとしてのほほ~ん





あとは帰路です。


車を走らせ眠気と戦いバトル


家に到着したのは午後17時でした。






そのあとはしばらくうちでごろごろして、teradinho帰宅。





いやぁ~楽しかったぁ音譜


まあネカフェ泊まりでわかるとおり、貧乏旅行だったんですが。


予算的にこれで十分に楽しめるんならいいじゃねぇか音譜




やっぱり旅行は楽しい:*:・( ̄∀ ̄)・:*: