辰人のぶらり散歩

辰人のぶらり散歩

ブログの説明を入力します。

Amebaでブログを始めよう!

2020年(令和2年)に国宝に指定された京都八坂神社の本殿を見に行った。

円山公園と共に何度も行っている神社ではあるが改めて行ってみると新鮮な見方ができる。

この本殿は1654年(承応3年)に徳川家綱により再建されたもので祇園造と呼ばれる独特な建築様式が用いられている。

本殿の周りをまわっていると摂社の一つに刃物神社がありそこに『刃物発祥地』の碑が立っている。刃物といえば大阪の堺市や新潟の三条市、岐阜の関市を思い出すが京都が発祥地であったのはちょっと意外であった。

        

八坂神社を後にして隣にある知恩院に寄った。

ここも何度か訪れているが大きな三門に圧倒される。三門を抜けて階段を上っていくと見えてくるのは大きな建物である御影堂である。この三門と御影堂は2002年(平成14年)に国宝の指定を受けている。

        

知恩院の門を出て北へ進むと塔頭の一つ崇泰院がありその前に親鸞聖人旧御廟所の碑が立っている。その碑に本願寺発祥地と書かれていた。

    

国宝建物を目的に行ったところで出会った発祥地。歩き回るのはいろいろな発見があって楽しい。