を考えて行かなければならないタイミングがきたと思う。


っていうか遅いけど・・・



でマックアースが目指すブランディングとは


ホテルで言うと


星野リゾートさんのホントに癒される高級路線ではなく


大江戸温泉さんや湯快リゾートさんのカジュアル路線でもなく


「あたたかさ」「リースナブル」「小綺麗さ」「使い勝手がいい」そんな感じ


ふだん使いのホテル



価格帯は湯快リゾートさんのさらに下からもうもう少し上まで



いやコレでは差別化が・・


ブランド戦略にならんな。


いやでも何かあるはず。


そう。いいものは実は社内に多くある


それをうまく組み合わせれば


価格でなく


差別化できるはず



コレはここでは保証されている的な


それがブランドになるハズ。



今日は猪苗代の祈願祭



いけなくて申し訳ない



今日はハチ高原の祈願祭に出席します。