今日はブログ復帰2回目です。



2回目はタイトル通り、空白の2006年~2008年の出来事について



なるべく簡潔にうだうだ書くとします。







最後に更新した2006年6月はまだ名古屋の守山に異動して間もない頃でした。



守山にはちょうど3年いました。



当社では少し長いくらいですね。2年くらいが普通っぽいです。





守山にいるときの大きなことといえば。



やっぱり結婚でしょう。



結婚したんだよ俺。



いまだにほんとかよって思う時あるんだけどさ。






これが2008年11月11日のお話。俺このとき25歳。




ポッキーの日じゃん、と何人の方に言われたことか。




結婚、早かったかなって当時は思ったけど、いま振り返ってみれば正解だったと思う。




で、めでたく一人暮らし生活にピリオドが打たれたわけです。





2年半とちょっと過ごした金山の1Kマンションと別れを告げて、



その前に住んでた北区へ舞い戻りました。



本籍もそこの住所にしたんだよ。



今度の家は2LDKで角部屋でリビングが15畳もあって浴暖ついてて



あとは忘れたけどとにかくいい部屋。



家賃だけでも10万近くて家計には厳しい家でしたけどもね。





ただ、そんなお気に入りの家は



たった4ヶ月で出ていかなければならなくなってしまったのです。





長くなるので今日はここまでにしておきましょう。





仕事のことはまったく書いてないなー


書くことないし書いても自分もつまらんからなー



あ、自転車安全整備士って資格とりました。(2007年10月くらい)



手に職でないことは確かとだけ言っておきましょう。