我儘ラキア〜星熊南巫生誕祭〜 | Ramble☆Rumble

Ramble☆Rumble

気が付けば趣味の為に生きたいと思う人生。
日常、アニメ、ゲーム、ライブ感想、ツーリング、山登りなどなど…
軸はありません。様々な事を綴っています!

暇つぶし程度に読んでもらえれば幸いです。

こんばんは!
10日間もライブ我慢しましたよ!?
たつたつですヽ(゜▽、゜)ノ

ライブ(もはや精神依存物)がキレちまった。
結構…平日でも現場あるんじゃねぇか…。
{2B5F15B0-B709-4D20-8B05-850098E90CA0}

これ以上アニメやアイドルの世界に…

{6A60D1F8-3542-4752-8A49-2F93854336E4}

ハマるんじゃねぇぞ…
(一回でいいからオルガネタ使いたかった)

団長!!でももう…
この世界から抜け出せる気がしません真顔

ライブ行くの10日間我慢した結果、
その間の仕事の記憶のみなくなりました笑
ゆくえしれずつれづれさんの5日間ツイキャスやMOOK本や新曲発表などもあり、
楽しさで記憶の上書き嫌な記憶の消去
という魔法の力が働きました👍
今月本当にライブしか記憶にない!
さぁみなさんも現場に行きましょう!ニヤニヤ

そんなわけで本日遊びに行きました!
{11533530-85C7-4B6D-A553-EA2A9122ACE9}
我儘ラキア主催
星熊 DEATH CARNIVAL 
MORNING BLACK MENTHOL です。

どこのメタルバンドのタイトルよ✋
この字面といいデスカーニバルて笑

しかしまぁ今回はリーダーである
星熊南巫さん
{DF015924-1527-4040-AD5A-163CD66A221B}

の誕生日ライブ!

{66889DCE-DC24-4D2D-B676-A01CB58D9DED}
立派なフラスタ凄いっすねぇ。

我儘ラキアさん。
今度きちんと紹介したいところですが、
ライブの回数がエゲツない量ですね。
一週間で何回ライブあるんだってくらいライブしているので、今回もたまたま休みだったこのライブに参加してきました!

毎回毎回エモくてエモくて
{DF3F6977-AD64-4DBA-812C-CE54457B201B}

きっと4年間のプリパラに幕を降ろし、
今期から始まったキラッと☆プリチャンの
えもちゃんもエモさを感じるでしょう(宣伝)

余談が多すぎるのはご愛嬌。

今回の箱は梅田Bananaホール!
{E7F5BB60-55E1-46D0-81E1-166EAC8F4633}

前回は4/7の【GARNiDELiA】で来た所。
おかげで梅田の地理を覚えてきました笑

またあのバナナジュース飲める!と
割と本気で嬉しさもあります笑
本当に美味しいんですマジです!(宣伝)

そして今回はラキアさんの他に、
MAPLEZさん
{199D0010-62B6-495B-863E-F10B662AC7F6}

uijinさんが出演!
{EE27464E-C31F-427A-849A-F18A50B23BAE}

ラキアさんもそうですが、
uijinさんも楽しみにしてました!

uijinさんは1stアルバム借りてみて、
「あっ、これライブ絶対楽しい」と確信。
それから1ヶ月、この機会に恵まれました。

勇み足で曽根崎を闊歩し、
無料案内所のキラメキには一切動じず
現場へ直行DASH!DASH!

今回もラキアさんで予約しました。
{4934BF0C-02AA-4EC7-AE7A-86E363C31D86}

いつも通り前行きたかったので、
18:30頃でしたがそれでも並んでまして
今回は最前マンならずでした(´・ω・`)
まぁこれも勉強になりましたの。

前振り長くなりましたがライブ感想です!

開幕はMAPLEZさん
参考動画

youtubeである程度は勉強していきました。
メンバー数が多いと迫力がありますね!
多けりゃいいってわけじゃないですが、
ステージの熱量も上がりますね〜。

ダンスのキレも良かったですし、
歌の安定感が高すぎたんですが、
あれは口パクも併用してるんですかね?
じゃなかったらあのコーラスも含めての完成度は相当高いですね。

デジロックな曲にミドルバラードもあり
MAPLEZを知らなかった私にはその世界観が伝わってきて良いライブでした。

続いてuijinさん。
参考動画

テンアゲな楽曲が多くて楽しい〜!
新譜からはpppとかも聴けたし、聞きたい所はかなり聞けました!

セツナメモリアルやコトノハエモーションは
端っこで手上げてずっと頭振ってました!

私は基本楽曲聞いてライブ行くので、
初めはあんまり顔とか知らないんですけど
uijinさんもまた皆さん可愛いですね!

テンアゲではコラボで星熊さんが登場したり
生誕祭感あっていいなーって思いました。

昨年もuijinさんと一緒に生誕祭をしていたそうで、すごく仲が良さそうでしたね😊
ライバルになるんだろうけど、切磋琢磨して共に上に行ってほしいですね!

私も現場3回目にして生誕祭。
3期ラストと4期スタートと生誕祭って
かなり贅沢な楽しみ方してますね☺️
これは来年も楽しめればいいなぁ。

そして最後は我儘ラキアさん
参考動画

この勢いだとそのうち参考動画弾切れしそうですね。

uijinさんで私もかなりエンジン回ってたので
SEから爆発してました!

今回の立ち位置は最善では無いものの、
いつもの上手スピーカーの前をゲット笑
バナナホールのスピーカーかなり好き。
内臓響くの最高に気持ちよかったです。
でも右耳そろそろやばいかもしれません笑

で、まぁいつも通り手上げて頭振って端っこで遊んでたんですけど、まさかの突撃リフトに巻き込まれて初のリフトサポートへww

なので今回はあんまりステージ見れなかったんですけど、ラキアクルーの熱さを身をもって体験出来た良い機会でした笑

そのままなんか真ん中辺りへ流されていき、
何回リフト担いだかな…笑
私も上がりたいと思ってしまいましたね。
よし、痩せてみんなと仲良くなろう!

そんな中で右目に肘鉄を食らったり、
サーフが頭の上に来て死ぬ気で支えたり、
ドロップキックが脇腹直撃して吹っ飛んだり

真後ろでは
{C4E2677F-F4DF-4CA0-9F83-27A3018AED84}

が左から右へ流れてきたり笑

リズムにハメて胴上げみたいになってるし
今回はかなりエグい現場でした笑

でもこれが本来のラキアさんなんだろうと
良い体験もすることができました😆
めっちゃ楽しいです笑

楽曲は前と変わらないものが多かったですが
まさかのLimpBizkidからRollin'ワンコーラス。
これを星熊さんと怜奈さんで歌うというサプライズに私は超絶テンションが上がりました!!

イントロでうぉぉ!と湧き上がり、
かき分けて最前突っ込んで
ローリローリして来ました笑

そしてアンコール。
アンコールの暗転中にクルーの方からサイリウムの配布を頂きました。
{C53DE11D-3CFD-49FE-9408-C522C5BB5312}

文字消えちゃいました(´;Д;`)
ポケットの中までビショビショだったんで…

アンコールはDays。
落ちサビで一斉に白紫のサイリウムが光るシーンは久しぶりに見られて自分でもテンション上がりました!

その後ライブでは初めて
星熊さんソロのcry potも聴けました😊

この曲はほんとに生バンドで聴きたい…。
グルーブ感出てもっとエモくなるっすね。

「Live in this moment facing ahead」
前を向いて今を生きろって歌詞が共感できて凄く好きなんですよね。
「MY Life in Only Once」だったり
前向きな楽曲が本当にいいですね。

そして最後の挨拶では、
クルーからケーキとアルバム。
※入場前にクルーの方に企画を聞いて私もチェキ参加。

ハッピバースデーを3グループとファンで歌い
星熊さんも泣いていて素敵なライブでした。
スペシャルな機会に立ち会えるのは嬉しい。

そして閉演後物販。

今回は列の長さがえげつなくて、
uijinさんの物販とチェキは回れず。
新譜買いたかったんだけどね( ;∀;)

この辺の時間配分や予測も勉強しないと。

結果的に全て終えたのが23時を回り、
一蘭で初めてラーメンを食べて、
{E89F7489-FC1F-4722-99E3-12E3517B8FD7}

{0811DC87-286A-483E-9597-9918E9D30020}

痩せる気あります!(完飲)
まさかの終電で帰ることになりました。

結果的に最後までいたので見てましたが
アイドルって凄いですね。
この人数相手にチェキ撮って笑顔で疲れも見せずに話しして撤収ってやばいなぁ〜。
接客のてっぺんはアイドルかもしれない。
この姿勢は仕事に活かそう。

ラキアさん全員とチェキはゲットできて、
ランチェキは
{89CBAC1E-F1C4-4223-8D98-C12E23A93ABF}

怜奈ちゃんでした。
1枚制限みたいで残念…。
もっと欲しい〜!!運営さーん!!

2チェキは皆さんメイドコスでした!!
星熊さんのリクエストでこの衣装との事で
コスプレこれありがとうございます!って
御礼申しあげました笑

星熊さん
{5C04C06B-E94F-42BD-8B72-C8B164AA329C}
はこういうの好きみたいで、
ステージだとカッコいいけど、普通の女の子なんだなぁと知る機会にもなりました。

怜奈さん
{41898268-02CB-40C7-85CB-0E5E445BF9F9}

は思ってたよりも話しやすくて
歌詞覚えるのも早いし凄いっすねって話で
NEVEの頃に仲良かったからと話してました。
ラキアさんの歴史記事を拝読してたので、
その歴史も背景に見えて「応援してるね!」
と、つい熱くなりました!

このお二人は初チェキでした。

1発目麗奈ちゃん行ったんですけど、
{5EE44264-0709-4E51-80C3-EA82F54AEC37}

緊張してあんま上手く話せなかった💦
いやだってメイドコス可愛いし関西弁。
自分も使ってる関西弁になんでこんな萌えを感じるのかこれは本当に謎です。

ウォールオブデスのモーションなんですけど
これ私のせいだよなー
{93B6BC3D-720F-4A8E-A994-4F500A32D2EC}

ダチョウ倶楽部にしか見えないっすよね笑

凛ちゃん
{CC6169EA-9659-4F7A-9DF0-BCFFEDF0CC93}

は相変わらず可愛くて、
にゃんにゃんポーズでお願いしますと
アニヲタの血が騒ぎついリクエスト。
メイドコス+猫は最強でしょう。

ステージはめちゃくちゃカッコいいけど、
特典会は可愛いというこのギャップが
ラキアさんの良いところですね。

次はいつの現場行けるかなぁ。
平日ライブはありがたいけど結構スケジュールねじ込んでライブされるので分かんないっすね笑

でも行けるところは行きたいですし、
そのうちクルーの方とも仲良くしてもらえたらなぁと思いながらまた足を運びたいと思います。

今日は本当に良いライブでした!
皆さんお疲れ様でした!

ではまた(・∀・)ノ