アニサマ2017への道〜その8〜 | Ramble☆Rumble

Ramble☆Rumble

気が付けば趣味の為に生きたいと思う人生。
日常、アニメ、ゲーム、ライブ感想、ツーリング、山登りなどなど…
軸はありません。様々な事を綴っています!

暇つぶし程度に読んでもらえれば幸いです。

こんばんは!
勿体ぶらせすぎでしょ!!
たつたつですヽ(゜▽、゜)ノ

よーやく発表されました!
アニサマ2017!追加アーティスト第2弾!
{ABB89A3B-E8AE-401F-98A6-BD6830FAD096}


先行発表となったのは3日目登場のSideM。
{F8724927-F386-48C7-AA7D-88FA4210DD82}

このDRAMATIC STARSに加えまして

High×Joker と S.M.E
{7C1C61E2-62AD-40E1-8F0A-6490351B514C}

が追加されました。
やばい全然分からん。

私はアイマスPですので調べました。
⭐️DRAMATIC STARS(前3人)
→天道輝(仲村宗悟)
→桜庭薫(内田雄馬)
→柏木翼(八代拓)

⭐️High×Joker(後ろの5人)
秋山隼人(千葉翔也)
→冬美旬(永塚拓馬)
→榊夏来(渡辺紘)
→若里春名(白井悠介)
→伊瀬谷四季(野上翔)

⭐️S.M.E(ヘッドホン3人組)
硲道夫(伊東健人)
→舞田類(榎木淳弥)
→山下次郎(中島ヨシキ)

本当に内田雄馬タソしか分からん( ;∀;)
曲も調べたんですけどね…。
やっぱ無理ですた…(´・ω・`)

勿論これもアイマスの形の一つですし、
男女問わず人気があるのは良い事なのですが
すみません男性声優のアイドル歌はキツい。

こう言うと失礼なのですが、
有名な方ならまだ良いんですけど、名も知らない同性声優の歌とダンスは私には無理でした。

飛び火する形になるんですが、
アイマスの名の下に
新人声優をポンポン使うスタイルは嫌いです。
シンデレラもそうですしミリオンもなぁ…。

そこが今ひとつ好きになれないんですよね。
キャラを増やして演者と曲数を増やして盛り上げるのはなんかアイマスじゃないという気持ちがあります。

折角やならジュピター出してくれよ!
{0FF3E333-97A2-4463-90DF-1C5F0DB38288}
アニメでも追いやられたのに可哀想やん!


話逸れましたが
ライブは楽しいと思うので全然良いです笑

さて、いよいよ本命の追加です!
初日はこちらの方々。

トランプハート大橋彩香
{A626465F-3EE6-4A70-B273-172C19FD83E4}

トランプハート早見沙織
{B5EB0C26-5E58-4DBB-B3B3-EB1E2A9973FF}

どちらも人気の声優アーティストさん。
へごはANIMAX振りで、はやみんは初。

へごは政宗くん確定でしょうかね。
はやみんの歌声聴けるのは嬉しい!
昨年は高垣彩陽さんと甘き死よ、来たれ。
これがめちゃ良かったです( ´∀`)
楽しみですね!

2日目はこの方。
トランプハート鈴村健一
{9125B563-C345-408C-BB99-A93BF90F41C3}

写真見て誰やと思ったら
まさかのスズケンー!!
こちらもANIMAXで拝見させて頂きました。
雰囲気変わりましたね。
私の中では割と数少ない好きな男性声優。
そして奥様は坂本真綾さん。

これは以前出て欲しいアーティストから
ワンチャンカードキャプターチャンスあり?
逆に無くなったとも捉えられそう。
スズケンが歌ってもいいんですけどね笑

3日目はこちらの方々。

トランプハートWake Up,Girls!
{591C2F1F-1E1A-42B7-A06B-D9E9892F00D8}

またもANIMAXかー!
被るのは全然良いんですけどね。
この子達も精力的に活動しているので応援はしているのですが、いかんせん本命の作品がヒットしきれてない感がとても残念。
2期もあるので新曲もあったりするかな?
タチアガレのコールは再度覚え直しましょう。

トランプハートB-PLOJECT
{847CE797-D02A-4F3F-93B8-C2E32A20227D}

また訳がわからないよ。

調べて見ましたが、昨年アニメ放送。
西川貴教兄貴総合プロデュースの作品。
声優陣は私でも名前の知ってる方多数。
千葉さん八代さんはSideMでも出演ですね。

特別ゲストで西川貴教兄貴出たら神。
2014に出演してるので無い事はないかも?
でも予算的に無理かな…。

3日目の派閥争い凄そうですよね。
プロデュンヌにBプロの女性陣、
Trysailや真礼タソすみぺいのりんの声豚勢
そこに一線を画す小倉唯、WUGのガチ勢。
古参勢からは奈々様やミルキィおじさん。
そしてLiSAっ子。

SCREEN modeと春奈るなガチ勢は未だ遭遇したことはありませんがそういった枠もあるでしょう。

私は全推し派なのでそれを見て楽しみます。
この日は奈々様かLiSAのTシャツで参戦です。
3日目おもしろそう笑


と、追加アーティストは以上の方々。
私的には正直えぇ…。という形で
期待はずれと言いますか、弱い。

昨年度では第2弾でデーモン閣下というインパクト抜群の発表がありましたからね笑

今回は発表まで遅かったのでかなりワクワクして待っていたので余計に「そう…」って感じになってしまいました(^^;;
これも見慣れてしまった感が悪いんや!
ライブ行き過ぎなんや!

昨年は追加第4弾までありましたし、
今回かなり遅い発表でしたので、
まだまだなんか凄いのあるはず!

このワクワク感は病みつきです( ´∀`)
皆さんいろんな予想が上がっていますが、
叶うといいですね(`・ω・´)

オタクが選ぶアーティストを集めて
リクエストライブやって欲しいなぁ。

お金あればするのに。
クラウドファンディングで実現できないでしょうかね?笑

次回発表も楽しみ!
ではまた(・ω・)ノ