聖地(?)巡り | 本厚木 下荻野で創業1897年 ヘアーサロン ながしま

本厚木 下荻野で創業1897年 ヘアーサロン ながしま

老舗の理容店(四代目)

お客様とお酒とバイクとVIVIENNE(わんこ)を愛す若(?)旦那の居るお店w

日々のちょっとした出来事を書いてます。

火曜日快晴!

気温も丁度いいぐらい。

ただ、午後から予定あるので午前中しか走れない。

目的は海岸線の聖地(?)巡りに決定。

朝8:30に家を出て、最初の目的地は立石の駐車場。


と思っていたのに

なんですか?まだシルバーウィーク?

なんなら夏休み終わってない?

江ノ島から鎌倉の入り口まで断続的な渋滞

海にはサーファーだらけ(まあそれはいいけど)


立石の帰りに寄る予定だったのに、ちょうど開店時間の808cafe10Rさん


ここまで1時間半かかるってチーン


珍しく野菜たっぷりのホットサンドいただきました照れ

家を出たときは気持ち良かったのに

なんか暑い

天気予報は26度

いや、絶対嘘
30度近くはあるはず滝汗

ホットサンドをぱぱっと食べて

やはり最初の目的地へと向かったけど

車の多さに心折れそうな時に
ちょっと良さげな場所が


残念ながら富士山は見えませんでしたが、遠くに江ノ島。

ぱっと写真撮れるのもCRFの軽さだからいいねウインク


次はこちら


七里ヶ浜のパシフィックドライブイン

まあまあ、人もいたのでソーシャルディスタンスニヤニヤ


お次は江ノ島



最後はやはりここ

サザンビーチ


全行程で約90キロ

それなのに先週の満腹ツーリングより疲れたチーン


気持ちわからなくもないけど海岸線走ってる車の人

海見ながら走らないで真顔

いや、ちらちらっと見るのはいいけどもう少しスピード出そうよ。

身振り手振りで話していて、左右に振られるからすり抜けもできない(普段はしません)し、ほんと危ない車が多い。


やっぱ今は裏道志が1番安全なのかな

あっ先週の139号線も良かったなあ

バイクもオフ車になったし、山方面がいいのか?てへぺろ



首相官邸からのコロナに関する情報 



少し見づらいですが
家庭でのマスク再生術です。

よければご活用ください。






☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

10月のお休み 
5日(火) 
11日(月)12日(火) 
18日(月)19日(火) 
26日(火) 

11月のお休み
2日(火)
8日(月)9日(火)
15日(月)16日(火)
23日(火)
30日(火)

12月のお休み
7日(火)
13日(月)14日(火)
20日(月)21(火)
28日(火)




ヘアーサロンナガシマ
243-0203
神奈川県厚木市下荻野446
046-241-1938
(良い行く散髪と覚えてください)


営業時間8:00~18:00(最終受付)


駐車場3台

毎週火曜、第二、第三月曜をお休みとさせていただいてます。


料金はこちらになります。






《日本の理美容業の品質》






インスタグラムもやってます!
フォローよろしくお願いしますw

厚木の髪切屋。
そしてお顔剃り、ヒゲデザインもお任せください。
ヒゲを伸ばしたいけどどうしたらいいか。。。?
どんな形がいいか。。。?
悩んでたら是非ご相談を!



シャンプーは炭酸泉シャンプーT2sys炭酸泉システムを導入してます。 
しっとり、すっきり是非体感してください。




初めてのお客様は頭皮の状態、髪の生え方など
を適切なケアの為に確認させていただく為少し時間のかかる場合があります。
ご了承のほど宜しくお願いします。