新車になりました | 本厚木 下荻野で創業1897年 ヘアーサロン ながしま

本厚木 下荻野で創業1897年 ヘアーサロン ながしま

老舗の理容店(四代目)

お客様とお酒とバイクとVIVIENNE(わんこ)を愛す若(?)旦那の居るお店w

日々のちょっとした出来事を書いてます。

昨日のCBとのお別れから

次のバイクはこちらに

HONDAのCRF250l


初のオフ車(HONDAはデュアルパーパスといってます)

そして、マグザム以来の新車おねがい


ピッカピカだぜー爆笑

特徴といえば、とにかく軽い

止まってる時は

『足着くのか?』

って不安になりそうですが
サスが柔らかいので全然余裕

まあ、スタンダードの方なのでシート高は830mm
相方も大丈夫ウインク

納車後はショップ内にあるトライアンフカフェで
(50%offのチケットもらったのでニヤニヤ



周りはバイクだらけ

なんか楽しい照れ

さあ、ドキドキわくわくしながら走りだしたら

ブレーキ効かないびっくり

まあ、まだ当たりも出てないからだろうと思ったけど、CBとは全然違うからちょっと心配

と思ったけど少し走ったら

楽しいーキラキラ

まず見晴らしがいい

そして、やはり軽い

ただ、カーブの曲がり方が不思議

オフ車はリーンアウトなんですよね。


こんな感じ(写真は借り物)

こうするとスーッと軽く曲がっていきます。

楽しいーキラキラ

今まで数台乗り換えてきた事で
自分がどういうバイクに乗りたいのかがはっきりしました。

高速でのロングは辛いかもしれないけど

まあ、年に1回か2回だから大丈夫だろうてへぺろ

あと、このバイクの良さは

ゆっくり走っても楽しい。

これって結構大事な事だと思います。

スピードが出るバイク(CRF250lも回せばスピード出ますが)だとついついアクセル開けちゃったりするけど

FTRに乗ってた頃の感覚を思い出したました
(乗り味は別物ですが)

まだ慣らし(今は要らないそうですが一応500キロまでは5000回転ぐらいで抑え気味に)ですが、いや充分走りますよ。

これからいろいろな所へ行くのが楽しみーお願い

夕方から予定あったので軽く走って

こちらへ


バイクショップ カイズさんニヤリ

こちらで早速悪巧み(いや悪くは無いけど)


約80キロだけど

燃費が約40弱ポーン

とはいえ、タンク容量が7.8ℓなのでこまめな給油が唯一デメリットかな。


厚木でオフロードといえば、猿ヶ島がありますが


ガチのオフは走る気ゼロなので行きません口笛

まだ、新車だし汚したくないしねゲラゲラ


よろしく相棒!照れ



首相官邸からのコロナに関する情報 



少し見づらいですが
家庭でのマスク再生術です。

よければご活用ください。






☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

9月のお休み 
7日(火) 
13日(月)14日(火) 
20日(月)21日(火) 
28日(火) 

10月のお休み 
5日(火) 
11日(月)12日(火) 
18日(月)19日(火) 
26日(火) 

11月のお休み
2日(火)
8日(月)9日(火)
15日(月)16日(火)
23日(火)
30日(火)






ヘアーサロンナガシマ
243-0203
神奈川県厚木市下荻野446
046-241-1938
(良い行く散髪と覚えてください)


営業時間8:00~18:00(最終受付)


駐車場3台

毎週火曜、第二、第三月曜をお休みとさせていただいてます。


料金はこちらになります。






《日本の理美容業の品質》






インスタグラムもやってます!
フォローよろしくお願いしますw

厚木の髪切屋。
そしてお顔剃り、ヒゲデザインもお任せください。
ヒゲを伸ばしたいけどどうしたらいいか。。。?
どんな形がいいか。。。?
悩んでたら是非ご相談を!



シャンプーは炭酸泉シャンプーT2sys炭酸泉システムを導入してます。 
しっとり、すっきり是非体感してください。




初めてのお客様は頭皮の状態、髪の生え方など
を適切なケアの為に確認させていただく為少し時間のかかる場合があります。
ご了承のほど宜しくお願いします。