発表があります。
タイトルで大体お分かりいただけるかと思いますが
CB400SFとお別れになりました。
納車直後のCB
約3年と4ヶ月前にウチに来たCB
1年落ちで走行距離500キロのピカピカな車体
そのまま道志の道の駅まで走ったけど
あまりのスムーズさにびっくり
こんな優等生なバイクがあるんだと
乗るのが楽しくていろんな所へ行きました。
道志はもちろん、山梨のほったらかし温泉
富士五湖巡りに箱根
バギーと走ったり西伊豆も
トライクと焼津、初のビーナスライン
サザンビーチに開店2日目のバイカーズパラダイス
逗子マリーナ、同業者仲間と高尾山
パスタが美味しかったマーシーズさんに山中湖
友人の息子と奥多摩、フロッグピットさん
よく登場するGS cafeさんに鐵馬厩さん
おばあの台所さんに同級生と伊豆スカ
逗子の808cafe10Rさん
他にもいろいろと。
ただ、去年からのバイクに乗るのも窮屈な世の中で乗る頻度も落ちました。
そんな中、いろいろと考えてた事が
実はCBを買う前からオフロード(ほんとはモタード)かアドベンチャー系のバイクにも乗りたかった。
理由は軽さ
軽いってほんと気軽なんですよね。
どこでも入って行けちゃう。
道志みち走っていると脇道が沢山あるんですが
先が見えない道にそこそこ重いCBで入って行くのはかなり躊躇します。
そして、FTRに乗っていた頃の極端に言えばチャリに乗っているようなそんなバイクに乗りたい。
けど、1度は4発の音のバイクにも乗りたいとCBは購入しました。
そして今、ブログにも何度か書きましたがバイク屋さんへ見に行っていたらもう気持ちはそちらへ。
本音はCBを残して増車したいけど金銭的に無理。
たまたま、下取りの見積もりだけ出してもらおうとCBで寄ったら
なんと、次のバイクの諸費用込みの値段に

なので1円も出さずに交換できる。
ちょっと無理言っちゃった手前、ここで決めるしかないなと。
後ろ髪引かれる気もありながら乗り換え決定に。
何も不満の無いバイク
大きなカスタムはしなかったけど、カイズさんにはいろいろと弄ったり診てもらったおかげで更に乗りやすいバイクでした。
去年はデュアリスを乗り換え
今年はCBの乗り換え
悲しさもあるけど、次のわくわくも。
乗った距離は約13.000キロ
まだまだ全然の距離。
次に乗る方も乗りやすくて驚くかも。
良い人に巡り会えますように。
いろいろな所へ連れていってくれてありがとう。
さよならCB。
長くなったので次のバイクは明日のブログで。
首相官邸からのコロナに関する情報
少し見づらいですが
家庭でのマスク再生術です。
よければご活用ください。
9月のお休み
7日(火)
13日(月)14日(火)
20日(月)21日(火)
28日(火)
10月のお休み
5日(火)
11日(月)12日(火)
18日(月)19日(火)
26日(火)
11月のお休み
2日(火)
8日(月)9日(火)
15日(月)16日(火)
23日(火)
30日(火)
ヘアーサロンナガシマ
243-0203
神奈川県厚木市下荻野446
046-241-1938
(良い行く散髪と覚えてください)
営業時間8:00~18:00(最終受付)
駐車場3台
毎週火曜、第二、第三月曜をお休みとさせていただいてます。
料金はこちらになります。
《日本の理美容業の品質》
インスタグラムもやってます!
フォローよろしくお願いしますw
厚木の髪切屋。
そしてお顔剃り、ヒゲデザインもお任せください。
ヒゲを伸ばしたいけどどうしたらいいか。。。?
どんな形がいいか。。。?
悩んでたら是非ご相談を!
シャンプーは炭酸泉シャンプーT2sys炭酸泉システムを導入してます。
しっとり、すっきり是非体感してください。
初めてのお客様は頭皮の状態、髪の生え方など
を適切なケアの為に確認させていただく為少し時間のかかる場合があります。
ご了承のほど宜しくお願いします。