ちひろさん | 本厚木 下荻野で創業1897年 ヘアーサロン ながしま

本厚木 下荻野で創業1897年 ヘアーサロン ながしま

老舗の理容店(四代目)

お客様とお酒とバイクとVIVIENNE(わんこ)を愛す若(?)旦那の居るお店w

日々のちょっとした出来事を書いてます。

ちひろさんって漫画知ってますか?

Twitterにちょいちょい広告が出てきていたんですが


ちょっと面白そうだったのでアプリを入れてみました。



無料で読めるのは1日1話。
(動画を見れば2話)


内容はひょんなことから働きだした町の小さな弁当屋さん。
そこで出会う人達との日常。

馴れ合いはしないけど、本質をズバっとついてきたり、ふと1人を楽しんでたり

なかなかこんな人いないけど

20歳そこそこの頃よく行っていた居酒屋で
何度か会った事あるお姉さんを思い出した。


背が高くてすらっとしていて、いつも1人でカウンターで飲んでる。

歳は30手前ぐらいかな?
仕事はモデルだって聞いていたけど、ほんとだったか。

身の上話はいつもはぐらかされてたな。

で、必ず泡盛の古酒を飲んでいて

「男だったら泡盛飲め」

って言われたっけニヤニヤ

しかも、どんだけ飲んでも酔わない人だったなあ。

名前も覚えてないし、会ったのも数回だったけど
ちひろさん読んでるとこんな人だったのかななんて。


自分の強いとこも弱いとこも受け入れて

誰にも媚びない姿はかっこいいけど…


独特な感じの漫画だけど

原作はショムニを書いた方だったんですね。

ショムニもよく読んだけど原作者の名前は覚えてなかったてへぺろ




まあ、何を言いたいかというと






買ってしまいました滝汗

僕が漫画を買う時は何度も読み返したくなる本だけ。

まだ途中までだけど最後まで読みたいような読みたくないような…


読んだ事なくて気になった方。
アプリ入れてみてください。

ちょっと気持ちが豊かになるかもウインク





首相官邸からのコロナに関する情報



少し見づらいですが
家庭でのマスク再生術です。

よければご活用ください。






☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆


6月のお休み
1日(火)
8日(火)
14日(月)15日(火)
21日(月)22日(火)
29日(火)

7月のお休み
6日(火)
12日(月)13日(火)
19日(月)20日(火)
27日(火)

8月のお休み
3日(火)
9日(月)10日(火)
16日(月)17日(火)18日(水)
24日(火)
31日(火)



ヘアーサロンナガシマ
243-0203
神奈川県厚木市下荻野446
046-241-1938
(良い行く散髪 と覚えてください)


営業時間8:00~18:30(最終受付)


駐車場3台

毎週火曜、第二、第三月曜をお休みとさせていただいてます。


料金はこちらになります。






《日本の理美容業の品質》






インスタグラムもやってます!
フォローよろしくお願いしますw

厚木の髪切屋。
そしてお顔剃り、ヒゲデザインもお任せください。
ヒゲを伸ばしたいけどどうしたらいいか。。。?
どんな形がいいか。。。?
悩んでたら是非ご相談を!



シャンプーは炭酸泉シャンプーT2sys炭酸泉システムを導入してます。 
しっとり、すっきり是非体感してください。




初めてのお客様は頭皮の状態、髪の生え方など
を適切なケアの為に確認させていただく為少し時間のかかる場合があります。
ご了承のほど宜しくお願いします。