よく食べ、よく飲みました | 本厚木 下荻野で創業1897年 ヘアーサロン ながしま

本厚木 下荻野で創業1897年 ヘアーサロン ながしま

老舗の理容店(四代目)

お客様とお酒とバイクとVIVIENNE(わんこ)を愛す若(?)旦那の居るお店w

日々のちょっとした出来事を書いてます。

仙台2日間。

まずは行きの新幹線で朝食がてら。

イメージ 1

神奈川県民のソウルフード
シウマイ弁当と
ハマの朝ごはん弁当

やはり旅の始まりはこれですね(笑)

ただ、ここからが…
移動、移動、移動でお昼を食べる時間が無かったんですね(汗)
朝しっかり食べておいて良かった。

で、夕方5時に仙台に単身赴任中の友人から
教わった『たんや 善治郎」でスタート。
(友人はなんと東京に出張 苦笑)

イメージ 2

鯨ユッケに生かまぼこ揚げ
勿論、牛タン

柔らかくて美味しいー
塩加減もちょうどいいし、教えてもらって良かったです。

で、ぷらぷらしながら駅前散策。
とはいえ、この日はかなり歩いたので
ささっと2軒目に。

さっぱりした物が食べたいけど、お客様からも
刺身や寿司なら松島でとの忠告を守り
炉端焼き(風)の店に。
(ここは日本酒の写真しか撮って無い)

軽く済ませて、3軒目(笑)

ホテルの近くに五橋横丁という
いろいろな店が5軒並んでる建物があったので
そこで〆ようと。

入った店が『たんや 善治郎』(爆)

イメージ 3

(左上のが前出の日本酒)

ここは、1軒で全店舗の食べ物を注文できるとか。

流石にお腹もいっぱいなので
牛タンとこれも友人に教わった麻婆焼きそば(笑)

せっかくの仙台旅。
糖質なんて気にしないで食べまくり、飲みまくり(食べ過ぎで普段より飲めなかったですが)

美味しい物って幸せになりますね(笑)






☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

インスタグラムもやってます!
https://www.instagram.com/cima_tatsu

トップページはこちら
https://blogs.yahoo.co.jp/tatoo_cima/69705609.html


4月のお休み
23日(火)
29日(月)30日(火)

5月のお休み
7日(火)
13日(月)14日(火)
20日(月)21日(火)
28日(火)