ヒゲ倶楽部がトリート11で。。。 | 本厚木 下荻野で創業1897年 ヘアーサロン ながしま

本厚木 下荻野で創業1897年 ヘアーサロン ながしま

老舗の理容店(四代目)

お客様とお酒とバイクとVIVIENNE(わんこ)を愛す若(?)旦那の居るお店w

日々のちょっとした出来事を書いてます。

先日お伝えしたトリート11(理容器具展示販売会)に行ってきました。
 
普通、各ディーラーが展示販売なのですがヒゲ倶楽部がニチリ様のブースを借りて
デモストしながらの商品説明、販売をしてきました。
 
商品はヒゲ倶楽部推奨のハイブリッドシェービングに使うmicrro穴熊ブラシ
沢山の方に見て触っていただきました。
このブログを見てて、当日ブースを覗いた方いらっいましたら改めて御礼申し上げます。
 
沢山の同業者の方が寄っていただきおかげさまで大盛況でした。
 
ディーラーの方々に混ざって理容師が商品説明するって新しいですよね。
現場の人間が実際使ってる物なのでリアルな説明ができるんです。
来場される方々は僕なんかより長く営業されてる方が多いですから緊張しましたが
楽しかったですし、いい経験をさせてもらいました。
他メーカー様からもお名刺を頂いたりこれからがますます楽しみに。
 
終った後はヒゲ倶楽部のメンバーで山下公園へ。
ここには西洋髪発祥の地ということでザンギリの像があります。
理容師たるもの参拝しないといけないということで。。。
 
イメージ 1
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
なにをしてるんだー!!(笑)
 
ここから関内駅近くの友人の美容室MIDTOWN HAIRLINES
お邪魔して赤レンガへ。
ここで秦野の友人夫妻と合流、お買い物とお疲れ一杯w
 
そしてもう一軒シーサイドバーネプチューンへ。
 
イメージ 2
 (写真に写ってるのは僕じゃないですよ(笑))
心地よい風と波の音で雰囲気最高~
ちなみに隣はサザンの歌にも出てくるスターダストです。
 
まだまだこれからのヒゲ倶楽部。
大変だけど大変って字は大きく変わるって書きます。
これから自分自信も含め、業界内外へ大きな変化が出来たら素敵だなと思った1日でした。
 
 
ちなみにmicroカミソリと穴熊ブラシは当店でも買えます。
ハイブリッドシェービングについてはまた。。。気になる方はセミナーか当店で(笑)