新生、ヒゲ倶楽部
前から講習を打診してましたが11月9日にやっと実現!

ヒゲ倶楽部の五人衆(他にも居るんですが(関口さんとかw)今回は五人で)
僕のブログにも何度か登場しているB丸さんもいます。
熱い男達です。
厚木青年部での企画でこの規模の講習は初の試みだったのでその面でもいろいろと勉強になりました。
今回もUST(ユーストリーム)でツイッターと連動して世界に発信。
アナログ人間の僕にはイマイチ分からない部分ですがスゴイですよね。
内容はヒゲに関するお客様目線やアイテムの重要性。
ヒゲ理論からはてはネイルにシェイブドヘッドまで多種多様な内容に。





メンバー全員とは知り合いでしたがやはり熱い!
その熱さは講習会に参加した皆様にビシビシ伝わって聞いてる側も熱く!
とても楽しい有意義な時間でした。
が、今回はほんのさわり程度なんだと感じもっともっと聞いてみたくなりましたね。
講習終ってからはせっかくの厚木。
シロコロを堪能してもらおうと酔笑苑へ。
ここでも熱い会話が。。。
最近つくづく理容師になってよかったと思います。
この歳になっても勉強が楽しい。
勉強してきたことをお客様に還元して喜んでいただけるのがとても嬉しい。
いろんなご縁からの今回の講習会。
人と人との縁って必然なんですよね。
必ず何かしら自分にとってプラスになっていきます。
1人1人のお客様との出会いも大切なご縁。
いつも感謝の気持ちを忘れずにこれからも精進していきます。