昨日見てきました(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
けど、ゲームより怖くない。。。(というか1回しかやったことないけどクスッ( ̄m ̄*))
なんだかマッドマックスサンダードームみたい。
しかも1,2見てないからこれまた。。。
ただ、ミラは綺麗(≧∇≦)
まぁ、ホラー(スプラッタ?)物苦手なおれでも見れるくらいだから
(O_O;)Shock!! ってのは少なかったような・・・
で、あるサイトで見つけたんですがモロネタバレ転載しておきます(書いた方無断ですみません)
これ読んだら見なくてもってくらいのネタバレです。
“ 見に行く方は読まない事をお勧めします。”
“ 読んだから楽しみ減ったじゃないか! 等の意見は受付ません。”
“ 自己責任でお願いします Ψ(`∀´)Ψ ”
映画見た方は読んでみてください。
映画見ないって方は読んでみてください。
これ書いた人天才かも(転載だけに・・・あぁ・・・またやっちゃった(>3<)=3 ぷぷぅ)
犬△襪里なぁ~
この下からネタバレ。。。
■゚Д゚■゚Д゚■゚Д゚■゚Д゚■゚Д゚■゚Д゚■■゚Д゚■゚Д゚■゚Д゚■゚Д゚■゚Д゚■゚Д゚■■゚Д゚■゚Д゚■゚Д゚■゚Д゚■゚Д゚■゚Д゚■
ネタバレ注意(大雑把に書いてあるのでヨロシク)
冒頭でアリスのクローンが研究所で訓練中に腹を撃たれて死ぬ。
博士が「血液採って捨てろ」と部下に命じる。部下がアリスの死体を捨てた場所には、
たくさんのアリスクローンの死体が放置されていた。で、画面が広域に拡大されると
そこは砂漠のど真ん中、フェンスで隔離された研究所。フェンスの周りには乾燥型ゾンビが
うめき声を上げながら犇めいている。(ここまでは土曜日にテレビでやったので知ってる人も多い)
何やかんやで地球全体が砂漠化したみたい。その頃、本物のアリスは「旅が一番安全な行動だ」
とか言いながらバイクで砂漠を疾走する。で、どっかの廃屋に入ると、小太りのオバンが泣きながら
人形抱えて「この子を助けて」というのでアリスが近寄るとチンピラがアリスを取り押さえる。
オバンとチンピラはグルだった。アリスは地下に放り投げられ、ケルベロス数匹の餌にされそうに
なるが、脅威の体術で脱出。暴走したケルベロスによってオバンたちは全員喰われる。
2で出てきた陽気黒人が何か家を探索してる時にいきなりゾンビが2匹出てきた。1匹は自力で
倒すが2匹目の女ゾンビに右胸を噛まれる。その時カルロス(ヒゲ濃い隊員ね)か他の男だったか
忘れたが助けられる。カルロスは50名ほどの生存者グループを率いて生き延びていたが、現在は
30名ほどだという。陽気黒人は噛まれたことを隠したので、誰も知らないままとなる。
んで、生存者チームとアリスが合流するのが先立ったか後だったか忘れたが、
ゾンビ食ったカラスが感染して沢山のゾンビカラスとなって生存者たちに襲い掛かる。
生存者はバスに立てこもったが突き破られ、大ピンチに陥る。生存者の男が火炎放射器で
カラスを数十匹焼くがキリがない。カルロスと女に炎が降りかかりそうになったトコで
アリスが超能力を使ってカルロスを守り、さらに炎を操ってカラスを全滅させる。
で、カルロスとアリスが再会を喜んで話してるトコで、博士の衛星がアリスの居場所をキャッチ。
博士は、本物のアリスを研究材料として必死で探していたのだ。
博士の指揮下、調教されたゾンビ軍団がアリスたちを狙って襲い掛かる。
生存者が次々襲われるが、アリスが大活躍してゾンビを大分やっつける。なんやかんやで
犠牲者数人出すが、とりあえずゾンビ軍をやっつける。でも、その騒動の最中、陽気黒人の
容態が急変してゾンビになる。陽気黒人はカルロスが倒すが、その際に腕を噛まれてしまう。
ゾンビを指揮していた博士は旗色が悪くなったのでヘリで研究所に逃げ帰るが、途中で
ゾンビに腕を噛まれる。
で、生存者たちは「研究所に突入しよう」ってことになるんだが、カルロスは「俺は助からない」と
覚悟を決める。
研究所に戻った博士は、「強化したゾンビに噛まれたから大量に抗生剤を打たなければ」と、
抗生剤を大量に注射する。そこへ、アンブレラの幹部が「命令に従わなすぎるから排除する」と
言って博士を撃ち殺す。だが、大量に抗生剤を打った博士はすでに怪物と化しており、
幹部や周りに居た研究員を血祭りにあげる。
その頃、カルロスは、ダイナマイトを抱え、トラックに乗って研究所のフェンスを突き破ろうとした。
だが、フェンスの周りに群がるゾンビによってバランスを崩してトラックが横転。
ドアを引きちぎりゾンビがカルロスを喰おうと迫ってくる。だが死を覚悟したカルロスは
取り乱すでもなく、「タバコがあればなあ」とつぶやく。陽気黒人の吸い残したタバコを見つけると
「あの嘘つきめ」と笑いながらくわえ、ダイナマイトに点火したあと、ゾンビが扉をこじあける。
そこでシブい笑みを浮かべ一服「フゥー」と吸ったあと、ダイナマイト爆発。
アリスは、カルロスの死に涙を浮かべながらも、別のトラックで研究所に突っ込む。
アリスが研究所に入ると、1に出てきたレッドクイーンの妹がアリスに話しかける。
レッドクイーンと違ってとりあえず敵になる気はないようだ。妹はアリスに博士がバケモノに
なったこととアリスの血が抗体として、研究所にある装置で人々を救えるということを話す。
博士を倒さないと装置が使えないので、アリスは博士と戦うことを決意する。博士は
←こんなんなってた。で、博士とタイマン張って、最後は「レーザー光線の間」で殴り合う。
博士はレーザー光線でバラバラになるがアリスはクローンによって助けられる。
場面変わってアンブレラ本社で会議している幹部たち。そこにアリスのホログラムが現れ
「仲間を沢山つれてそっちに行く」と言う。大量のアリスクローンが作られている場面で終わり。
ちなみにエンドクレジットのあとのヒネリ無し。
☆**☆**☆**☆**☆**☆**☆**☆**☆**☆**☆**☆**☆**☆**☆**☆**☆**☆**☆**☆**☆**☆**☆
ここはおれの付け足しです。
(最後東京(芝浦)って出てくるけど日本のゲームだから?)
(あと、作品中に使われてるPCがVAIOなのはギャグ?ソニーのゲームのソフトだから?( ´,_ゝ`)プッ)