NO,4052「結果よりプロセスってガチやった」 | ご縁つなぎのコピーライターたっちん 公式ブログ(アメブロ版)

ご縁つなぎのコピーライターたっちん 公式ブログ(アメブロ版)

ご縁つなぎのコピーライターたっちんの公式ブログ☆

最近目を見開いた教え。

 

「結果ではなく、プロセスを愛する」

 

結果を得るために、人間は様々なアクションを起こす。

 

それは普通の凡人の話。

 

達人レベルになると、結果はどうでも良い。

 

プロセスにフォーカスした副産物として、結果の恩恵に預かっているよう。

 

つまり「それをやる」ということが最大の目的になっているということ。

 

●プロセス自体が楽しい

●自分が決めた基準は正しいのか検証したい

●試行錯誤が楽しい

 

みたいな感じでしょうか。

 

少し話は違うけど、そういえば、確かキングコングの西野亮廣さんもそれに通じるようなお話をされてた。

 

「コンプレックス解消で物事を始めるのではなく、すごい人たちは実験検証したい、知りたいという知的好奇心で動いてる」

 

って話。(あくまで的な話)

 

もちろん、知的好奇心も結果といえば結果だけど、なんか違いますよね。

 

よしっ!

 

プロセスにフォーカスしてみます!

 

 

 

=======

【今日のマインドセット】

(心の持ち方、意識の仕方)

 

結果よりプロセスってガチやった=結果出してる人はプロセス重視

 

=======

 

 

 

ご意見、ご感想は

 

●LINE@(たっちん)

 

https://line.me/R/ti/p/%40kuy4815a

 

まで!!!