げきたいレベルがあがった! | もめんのプリ☆チャン日記

もめんのプリ☆チャン日記

ゲームしたり、フィギュアいじったり
日常のあれこれを適当にブログにしてます

最近、ププリ☆チャンに全力注いでます
ブログタイトルがもめんのプリ☆チャン日記
になりました

わざわざ日記にするまでもない内容かもしれないけど、

初めてしゅーきょーかんゆうが家に来た記念で書こうかな。


夜勤明けの午前中、息子と2階の部屋で遊んでたら、玄関ベルがなったから、

急いで下におりたのさ。

そしたらなんか宅急便でも郵便屋でもない2人組がいたの


ほんとにあれってちょと年いった女性と若い女性のペアでくるものなのね


俺 「はーい」 ドア開ける


おばさん 「私○○○の近所に住んでる○○ですが」 ←車で30分ほど離れた地域、この時は息子の幼稚園関係と思った。保護者会やら役員会とか


おばさん 「昔からある言葉に、籠いっぱいの花(うろ覚えw)があるとかないとか…」←いきなり語りだしたからよく覚えてない。コミュ障なめんな


俺、いらっとしてさえぎる


俺 「それで、なんなんですか?」 はやく片つけないと、息子が外出て遊び始めちゃうから、

正直はやく話終わらせたかった。訪問販売とか断るのそれで長引いたことあるし。


おばさん 「聖書の言葉です」


俺 「あ、うちそういうのはいいです」


おばさん 「・・・そうですか、失礼します・・・」


みたいなやり取りだった

やったよ! 僕は話を遮って断るというスキルを習得した!!

…いや、相手の話を延々と聞いちゃうのが弱点だったからさ・・・

今までは断れるけれど時間を浪費してたんだ・・・

それが克服できて良かったて話!


息子が階段降りてる間に終わらせられてよかったわ・・・