最近入手した昭和レトロなシールとコミックス。
昭和レトロなチョコレート。
ちょっと早いけど食べちゃおうか…
朝はゆっくりめに起きて、洗濯掃除、試験の勉強をしてからお昼を食べる。
模擬試験の結果は96点と100点だったので、もう勉強しなくても合格はできるはず…
会議・繁忙期・試験と仕事関係のストレスが多くて落ち着かないな…
これからイラストの続きを描くべきか、でも本も読みたいしたまには映画も見たいな~…
イラストは描き始めるまでが腰が重くても、
一旦描き始めると止まらないほど楽しいんですけどね。
最近イラストを描くときはざっとラフを描いて、
答え合わせするようにネットの画像やポーズ集を参考にしてデッサン的に不自然な所を修正
写真を参考にしながら細かいところを描き込むようにしています。
片付けもしたい…とくにグッズの整理。
ALFEEグッズのぬいぐるみコーナー。
埃除けに梱包していただいた時のビニール袋に入れたまま飾ってあります。
ALFEEグッズだって言わなければ分からない可愛さですね
またグッズでぬいぐるみ出してほしいです。
片付いてた時の(笑)図書室の一角。
このポスターお気に入りです
リビングに飾ってある最新シングルのポスターとSDサキ
また箱入り娘にしちゃったけど、飾って毎日眺めたい…
可愛いお菓子缶。
中に何を入れたか忘れてしまうので、グッズの収納には整理術の本にあったクリアケースがいいのかな…
ニトリのレターケースが気になっています。
バッジ、キーホルダー、銀テ等の細々したものの整理収納に良さそう。
これも片付いてた頃の図書室。
ポスターの整理収納はポスターファイルが一番いいと思いますが、
上に写ってるのは通常より大型サイズなので入らない…
でもフレームに入れて飾るととってもかっこいいです。
今日は高見沢さんの蕨市での講演会があったのですね。
どんな内容なのか気になります。
今夜は「終わらない夢」の記念すべき第一回のアンコール放送もありますね!
楽しみです