※曲のネタバレはありません。舞台セットに少し触れています。

 

先日はTHE ALFEE 桐生公演に行ってきました。

パフォーマンスのかっこよさと、コントの時の可愛さのとのギャップにやられますね…

先日のロックばんによると、春ツアーは立見席も含めて全国ソールドアウト状態のようですね。

やはりコロナ禍でファンが増えたのでしょうか?

SNSを見ていても若い方が多いなあという印象です…

 

春ツアーの舞台セット、新曲に因んでケルトの遺跡をイメージしているのかなあ…と思いました。

オープニングで床や天井に映し出されている唐草模様、某曲の時の火が灯る演出、

静岡で見た高見沢さんの魔法使いの女装コスプレも、あれも今思うとケルト風の衣装なのではと…

 

夏のイベント、マニア先行抽選で両日当選したので良かったです。

(某SNSで、マニア先行で早速チケットを余らせている方がいてびっくりしました…

イープラス先行では落選された方が多かったようです…

その一方でなぜいつもチケットを余らせている方がいるのか…

必要以上に申し込まないようにお願いいたします…汗

 

Come on ! ALFEE !! Season7の発表もありました!

全3回、ブルーレイの特典付きで12,000円って安すぎじゃないですか…!

即行通し券を購入しました!楽しみです!!

 

推し活続けたいので仕事も前向きな気持ちで頑張らないとなあ…

ブログの更新が滞りがちですが…

やるべきこととやりたいことが色々あるのでちょっと整理してみようかと…

 

やるべきこと 仕事 仕事関連の勉強 住宅ローンの返済 貯金 家事(片付けや料理、庭の手入れ) 運動 英会話等語学の勉強

やりたいこと お絵かき、文章を書くこと、読書、推し活

 

かなあ…

 

新刊も積んでしまってなかなか読めていません…

 

 

限界オタクである作者のスペックの高さに驚きです…

 

 

5年かけて全業務を自動化させた技術者であるヒロインが解雇される…

という考えさせられる内容でした。

 

 

映画も見たい…これ面白そうです。