※曲のネタバレ等はしていませんが、高見沢さんの髪型に言及しています。

 

THE ALFEEの名古屋公演2日目に参加してきました。

2日目は予想通り、サラミーでしたお願い飛び出すハート

 

美しいお願いキラキラ

席は遠かったので双眼鏡で拝見しました…

 

さらにサラミーであの曲(2曲目)…!!

 

来年のお約束もしていただけました!!

静岡は坂崎さんのバースデーということで激戦なんですね?

 

贅沢いうなって話ですが…

1階1桁台の席…全然当たらないです汗

 

トークばんの時、至近距離で高見沢さんの目を直視したのに

もう記憶が薄れてきていますし…あせる

 

コンサートでの高見沢さんも近くで見たい…

 

今年の夏のイベントであった出来事が去年の事かと思うほど

THE ALFEEさんからの供給がすごくて…

 

カモアルSeason6はまた特典があると思うので

全6回セット購入すると思いますが、その費用も捻出しないと…あせる

 

帰宅して洗濯してお風呂に浸かってたらこんな時間に…

ホテルのユニットバスは浸かる気がしないのでシャワーで済ませていました。

 

帰りに書店に寄って高見沢さんが池田理代子さんについてお書きになった記事を読みたくて

文藝春秋創刊100周年記念号と、

最近仕事に身が入らないので、モチベーションを上げようと買った「上流階級」

第2作までは読んでいて、面白かったけど、第4作まで出ていたとは知りませんでした。

 

 

最近あまり本が読めてなかったけど、電車の中で読み進めた2冊。

 

プルーストが自分の所持していた画集を参考にして

小説を書いていたこと等が分かり面白いです。

 

こちらは読了しました。

 

最近SNS疲れが出てきて・・・

仕事にも集中できてないので少し控えめにしようかと。

 

THE ALFEE沼に再落ちしてから、イライラすることが大分減ってきて

平和で幸せな気分になれているのですが、

他人の言葉とか感情に影響されやすいところがあるので…

 

そういえば高見沢さんが怒りや苛立ちを露わにしたのを見たことがない…

昔はそうではなかったようですが、今はとても穏やかでお優しい。

私も見習いたいと思います。

 

素顔は可愛らしくてお優しいのに、

コンサートでは激しいパフォーマンスで

とってもかっこいいのが素敵ですね!!

 

仕事も頑張りたいし、勉強とか絵を描いたりもしたいのに

時間があっという間に経ってしまって

なかなか出来てないなあ…