■歌舞伎ナウシカを取材したNHKの番組を見ました。

菊之助さん少女を演じるのはなかなか大変そうだけど、

すごい熱意を感じます。チラシの写真も可愛かったし・・・

メイク一つとっても、

かつらを色々被ったり、鏡で色々な角度からチェックしたり、

写真を撮ったり・・・・

中村七之助さんはちょっとチャラそうだけどw

端正な顔立ちで美女に扮したらしっくりきそう~

クシャナを演じている場面も初めてみたけど、

やっぱり綺麗でかっこいい!

尾上松也さんは素顔はユパ役にはもったいないような美男子。

アスベル役の尾上右近さんは爽やかな少年らしさがあって素敵。

これはちょっと観てみたいですね。

 

 

ナウシカは映画も好きだし、原作は愛読書です♪

ちなみにナウシカよりクシャナ派です。(優等生タイプのナウシカより、ちょっと屈折した感じが好き)

 

歌舞伎は(演目は普通の古典)去年初めて観る機会があったのですが、

後半はちょっとピンとこなくて眠気が・・・

能は一時ハマっていたのだけど。

 

■最近ラジオで流れていたので。

水木一郎さんの歌う「ルパン三世愛のテーマ」、素敵ですね

ルパン三世の作曲家、大野雄二さんのコンサートには何度か足を運んでいます。

ユーモラスで若々しくて、素敵なおじさまでした♪

 

大野雄二&ルパンティックファイブ

あんまりかっこよかったのでやたら動画貼ってしまった・・・・

 

 

 

 

■80年代の高見沢さん、子供の頃テレビで目にしていたはずだけど

あまり記憶にない・・・

当時から派手なイメージはあったけど、

今に比べると全然地味ですね(笑)

髪も黒くて短めだったし、クールで無口なイメージがあったような?

今みたいな天然な高見沢さんを想像できないですね(笑)

当時の写真を入手したのですが、女の子みたいな笑顔で可愛い♪

メリーアン、星ディスがヒットしたときはもう30近かったはずなのだけど・・・

今見ると若くてかわいいですラブラブ

 

「別れの律動」これも好きな曲♪