最近気がかりな症状があるので

婦人科へ行ってきました。

結果は、子宮・卵巣とも異常なしということでほっとしました・・・

なぜならここ最近、ネットで色々調べて

この症状は婦人科系のがん等ではないか

そうなると住宅ローンや仕事は・・・

THE ALFEEのこれからも見れなくなるのではないかと

と一人悶々としていたので・・・

(さっさと病院行けって話ですが・・・)

 

まだちょっと気になる点はあるので

その検査はしていただきましたが、

とりあえず手術・入院等が必要な病気ではなさそうなので

本当にほっとしました。

 

ほっとしたので、

帰りに以前から気になっていたアンティークショップに寄ってみました。

素敵なアンティークドールが・・・

でも最近買い物し過ぎてるからな・・・・

 

そして実家へ、部屋の荷物をちょっと預けにいってきました。

何年も使っていない自室、本棚もほこりっぽくなっていましたが、

不用品は捨てて、ほこりを拭いて、本や小物を並べなおしたり。

 

THE ALFEEグッズもまた確認したら

最近中古でまとめ買いしちゃったのと同じグッズ(ツアーカレンダー)があることに気付きゲッソリ

(グッズが膨大だし大分前に購入したものなので、覚えていなかったです)

 

80年代と銘打ったスクラップブックを確認したら、

坂崎さんと高見沢さんの当時の恋人(?)をスクープした週刊誌の記事まで保存してありました。

(そんな古い記事をどうやって入手したのか・・・?多分ヤフオク?)

記事を読むと当時33歳の高見沢さんが

「結婚が(男女の関係の)最終結論だとは思っていない」と

32年も前に現在と同じようなコメントをしていることに感心しました・・・

(ただし「今はまだ、そのつもりはありません」と続いている)

 

思った以上にグッズやスクラップを集めていたらしく

なんだかTHE ALFEE資料館のような有様になっています。

 

ツアーパンフも何年まで買っていたのか確認しました。

10数年位前のものをパラパラめくっていたら、

高見沢さんがハリウッド女優並の華やかさ・美しさで目が眩みましたキラキラ

美しさは罪って本当ですねガーン

 

 

おかげで最近貯金ができません・・・・

しかし第一回の住宅ローン返済と繰り上げ返済の貯蓄用に

10万円専用口座に預けいれてきました。

 

実家で「オーラの泉」の高見沢さんの回を録画したDVD-RAMを見つけたので、

持ち帰ってみたのですが、手持ちのPCでもポータブルDVDプレーヤーでも再生できず・・・

ディスクが一部変色していたので、破損してしまったのか、プレーヤーと相性が悪いのか?

堂本兄弟を録画したDVD-Rの方は問題なく再生できました。

DVD-Rにも予備で録画していなかったか、また実家に帰って確認しようと思いますゲッソリ