仕事や勉強がつらい物だというのは

学校時代に刷り込まれた思い込みなのかもしれません。

 

大した学歴も資格もありませんが、

それまでの努力が報われて

試験に合格したときの達成感は嬉しいものですね。

 

勉強して得た学歴や資格は

社会的に評価されるし、

それによってそれなりのお給料や資格手当を得られ、

好きなことに使うことが出来る。

 

勉強や仕事をするのに忍耐とか我慢というイメージはなくして

楽しみたいと思います。

 

今は職場の人間関係もおおむね良好だと思うので

仕事のスキルも人間力も磨いて

より良い環境にしてゆきたいです。

 

好きな音楽を流しながら家事をする

ラジオのニュースを聴きながら家事をする

好きな小説を原文で読む

しなくて良い苦労をしろと他人から説教されても聞き流す。

(大体そういう事を言ってくる人に限って・・・(自粛))

 

 

フランス挿絵本をまた数冊購入してしまいました。

状態や装幀、希少性によるのか、

数千円から数十万円まで値段はいろいろ。

フランス文学者の鹿島茂さんは自宅を担保にして借金してまで

稀覯本を購入しているようですが、

私は借金してるわけじゃなし(これから住宅ローンは借りるけど・・・)

なんて、しがないOLの自分と比較してはいけませんね。

オークションを見るのも少し控えないと、貯金どころじゃなくなってしまう滝汗

最近はebayも出品者と直接やりとりする必要もなく楽になりましたが、

今回は日本への送料を明記していない出品者がいたので、

フランス人みたいだったけど英語でメッセージのやりとりをしました。

 

 

 

実家にいって猫を撫でていると

ゴロゴロ喉を鳴らしながら気持ちよさそうにしているので

もうきりもなく撫で続けてしまう猫

猫ってほんと癒される~