フランスのシャンソン歌手、ダリダの伝記映画が公開されるとのことで、

それほどファンというわけでもなかったのですが、

アラン・ドロンとのデュエット「パローレ・パローレ」は好きだったし、

悲劇的な最期(自殺)という点も気になっていたので、

興味が出てきました。

 

 

 

映画の予告編で使われていた曲。

この時48歳ぐらい。すごく綺麗。。。豊かなブロンドの髪も美しい。

この歌い方、成熟した声も素敵ですね。。。

 

 

こちらは「ゴッド・ファーザー愛のテーマ」

 

 

これも映画の予告編で使われていた曲

 

デビュー当時から晩年までの映像集。

 

骨格がしっかりしていて、若い頃から可愛いというより立派な顔立ちなので

歳を重ねてもあまり変わらないタイプなのでしょうか。

54歳で亡くなる直前は表情が少し険しいようですが、充分美しいです。

 

 

最近使いはじめたセザンヌのおしろいが原因なのか分からないけど、

最初は具合が良かったのに、かぶれるようになってきました。

特にまぶたがひどい。赤くなってかゆい。。。

鼻水などの症状はないけど、花粉が原因の可能性もあるのでしょうか。。。

 

おしろいが原因だったら、また化粧品ジプシーの身に(:_;)

クラブのすっぴんパウダーというのも、

洗顔不要という文句に惹かれて買ってあるけど、

カバー力はどの程度なのか。。。

 

 

香りもいいけど、レビューを読んだところ、高校生向き?

 

 

「風と木の詩」全巻届きました♪

早速1巻をどきどきしながら読み始めました。

しかしそこらに放置していたら遊びに来ていた彼が手に取ってパラパラ。。。

「スゲー」と一言( ̄Д ̄;;

まあ、いままでも

人にあまり見られたくない本をうっかり出しっぱなしにして読まれたりしてるので

今更何を見ても驚かないかもですが(;´Д`A