■新車の6か月無料点検があったので、

ついでにバンパーにつけてしまった傷を見てもらったのですが、

無料で補修してもらえ、目立たないようになりました♪

 

■地元のホールでザハーロワ&レーピンのチケットを購入しました。

A席だからサイドだけどかなり前の席♪

サイドだけど見やすいと思いますよ、と窓口の男性が笑顔で説明してくれて

感じの良い人で良かった。

レーピンの演目では、私の好きな曲、「オネーギン」よりレンスキーのアリア、ラヴェルの「

ツィガーヌ」もあるので楽しみ♪

 

レーピンの演奏ではありませんが↓

 

 

 

■6年半使ったiPod classicがついに故障してしまったので、

いよいよガラケーからスマホに切り替えてGoogle Play Music等を利用しようかなあ。。。

と思っています。

ガラケーの月額使用料は月2,000円位で安いし

特に支障はなかったのですが、やっぱり外出先で手持無沙汰な時

ネットを見れれば便利なのかなあと。。。

 

■先日売った本40冊は7,000円位の査定結果でした♪


■iPodを診てもらうので隣の市まで行ったのですが、

早めに終わったので帰りは通ったことのないルートを走ったら、

卒業した大学の近くに出ました。

しばらく通っていなかったから懐かしかった~

これぐらいの一人ドライブで楽しめるとは我ながら安上がりな人間です。

 

■今日はプルースト原書読みと、

久しぶりにデイリーヨミウリ音読とモーツァルトピアノソナタの練習も出来て

いつものような怠さも感じず、前向きな気持ちで充実した1日でした。

やはり生活習慣を少し変えたせいかな?

 

■今日のダンスはこれ。↓サルサ?

ベリーダンス、ヒップホップ、バレエと

初心者でも楽しめそうなワークアウトの動画が沢山あるので

ジャンルにこだわらず色々試してみようと思います。

 

 

しかし10分位の動画かと思って始めたら40分近かったのですが、

途中で止めるのももったいない気がして最後まで踊り続けてしまいました。。。。

ベリーダンスも少しやったので、結構な運動量になったかも♪