■「ゲルマントのほう」原書177目、岩波文庫版第6巻24~26頁目を読みました。

 

 

 

その教養の深さのわりに社交界では敬遠されているらしいヴィルパリジ夫人。

ヴィルパリジ夫人は普段の会話においても、後に出版した回想録についても、

社交的に優雅とされる軽薄な面しか出さないのだが、

書物や会話の中でまるっきり軽薄な印象を醸し出すには、

生真面目さや深い教養が必要なのである、と主人公は分析する。

 

★プルースト単語帳(フランス語、日本語、英語)

 

déployer 展開する、配置する deploy、spread

agréger (…を)集合する、集める、集団とする aggregate

rapprochement  (特に国家間の)親善回復、友好関係樹立 rapprochement

dépeigner to untidy 

peigner 髪を梳かす、髪を梳く to comb

science 科学、手腕、腕前 science、art、skill

rébarbartive うんざりするような

épithète  形容辞、あだ名 epithet

carton 名刺、ボール箱 carton

 

 

イライラが頂点に達したと思ったら

PMSだったと。。。

ブログを始めてからそんな体と心のサイクルに気づきました。

 

彼は私がイライラしている所なんかあまり見たことがないというし、

周囲からもあまり感情の起伏がないように見えるらしいのですが。。。

 

ここ数日は夜中にお菓子食べたりで

体重も1キロぐらい増えてしまいました。。。

 

夜中にお菓子なんか食べると、翌朝は明らかに怠いし

顔も疲れてる。。。

 

これはまずい。

お弁当作りと、バランスの良い食事で

食生活を整えます。

 

ツルゲーネフの「ファウスト」を読んでいます。

寝る前のロシア語の勉強(ちょこっとだけど)も再開しました♪