アンゴラうさぎ★白けだ・黒けだ日記(改タイトル考え中)

アンゴラうさぎ★白けだ・黒けだ日記(改タイトル考え中)

【イングリッシュアンゴラ】
けだま(2013.1.17-2021.4.12)
クロちゃん(2014.7.2-2022.5.24)
【ネザーランドドワーフ(ファジー)】
こだま(2022.5.16-)の記録です。

新しく増えた目薬のコソプトは
眼に溜まった房水の排出を促すお薬です。

房水が溜まっているため、
目の表面が膨らんで、
眼圧があがってしまっているそう。

(2024/6/15)

眼圧が上がる、下がるというのが
いまいち分かっていなかったのですが
目の上や周りを触っても
硬さ?なのか違いがわかるようでした。


そして

期待しすぎては駄目だと思いますが
2日くらい前から
触った感じ、見た目とも
変化があったような気がします。

(2024/6/12)



(2024/6/18)

眼の膨らみが目立たなくなった気がします。


(2024/6/20)

目の周りを触ってみても
左右で硬さの差がなくなったような気がします。

(2024/6/20)


(2024/6/20)


どうなんだろう、、
房水が排出されると
わりとすぐに眼圧は下がるとききましたが

排出されると涙が多くなるともきいていて
その感じはないんですよね、、。


目薬が付いてしまうので
眼の下の毛が固まり、
その固まりを頻繁に梳かすせいで
毛が抜けてしまっています。

なので左右で眼の周りの
毛のボリュームが違うため
比較するのが難しいです。

毛がなくなった分
眼がとび出てるようにも見えます、、。


日曜日にまた再診なので
効果がでているのか
ドキドキしながら待ちたいと思います。