熊本の石けん教室 auntie-masa
随分と涼しくなって来ましたね
でもねー、鼻炎持ちである長女は、9月下旬~10月にかけて鼻水が出ていつも辛そう・・・
アレルギー科の小児科に小さい時から通っているんですが、
お薬にあまり頼りたくなくて、ひどい時だけ飲ませていました。
だからでしょうか?なかなか改善されず、毎年通っている状態です。
集中力も低下するし、なんとか治してあげたい気持ちでいっぱいです。
ティートゥリーって、花粉症対策に有効な香りとしてあげられているし、
殺菌、浄化作用もあるので、ニキビ肌用やハンド用石けんとしても使える精油なんですよね!
だから私は、この時期に使いたいNO1石けんが、ティートゥリー石けんなんです
モヤモヤする鼻水を吹き飛ばすぞー
季節の石けん・はじめてのデザイン・基本の作り方教室日程◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
毎月第3土曜日 15時~ プライベートロッジ教室にて
毎月第4水曜日 13時~ 八ッカニブンノイチ教室にて
(※HSAハンドメイド石けんマイスター協会の資格講座も受付中です。)
ご希望講座を受けることが出来ます。お問い合わせください。