☆彡auntie-masa ☆彡
savonの語源は、ローマ時代、サーポの丘の逸話に由来しているそうです。
神への生贄にされた獣から滴り落ちた脂と草木の灰が混じり合い、泡の出る不思議な土が出来上がったそうです。
石けんって5000年もの長い歴史をもっているのですね。
石けんが汚れを落とすのは、混じり合わない油と水の界面活性作用によるもの。
油分である汚れをひきはがして水に分散させ、洗い流してくれるのです。゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆
参考本(手作りアロマせっけん)
石鹸教室、6月11日(第2火曜)、25日(第4火曜)
10時30分~、13時~、 場所:ハッカニブンノイチ(2階スペース)
予約、お問い合わせ先:auntie-masa@softbank.ne.jp