前回の続きです。

前回はこちら↓

https://ameblo.jp/tateurijutaku/entry-12353160996.html

 

我が家は購入申し込みが3件あった物件を

見事に勝ち取りました。 

 

なぜ勝ち取れたのでしょう??

 

それは良い不動産屋さんと良好な関係を

築けていたからです。

 

我が家がお世話になっている不動産屋さんは

決して大手ではありません。

地元のどちらかといえば小さな不動産屋さんです。

 

なぜこの小さな不動産屋さんがすごいのか?

それはこの不動産屋さんの社長さんが

もと大手不動産屋さん出身で、不動産業界に

ネットワークを持っていること。

 

我が家が購入申し込みをした物件の売主である

建売住宅メーカーのお偉いさんとは飲み仲間。

というより、以前勤めていた会社の先輩後輩の関係

だそうです。

 

お世話になっている先輩に、

『うちのお客さんに売ってよ~』

と言われたら断れないですよね。

 

そういうことです。不動産業界はまだまだ

そういった業界なのです。

 

小さな会社の社長さんは、会社を守るために必死で

仕事をします。売り上げを上げるために、顧客を大切に

してくれる傾向にあります。

 

大きい会社の一営業マンはどうでしょう。

とりあえず仕事していれば給料はでるので、

必死で仕事をするでしょうか?

少なくても、小さな会社を背負っている社長さんほど

死にもの狂いで仕事をすることはないでしょう。

 

たとえ顧客から購入申し込みがあった物件を

あっけなく他社に持っていかれたとしても、

『売れてしまいました~すみませ~ん』

ですんでしまうのです。

 

まずは家を探す前に、良き相棒となってくれそうな

不動産会社を探すことが良い建売住宅を購入する

マスト事項なのです。

 

にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 建売住宅へ
にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村 インテリアブログ 素敵なインテリアへ