ただいま 昔の写真をブログに移して断捨離中です

見苦しい人物が入っていてスミマセン

どうぞスルーしてくださいネ

 

11月だったので 収穫は終わった千枚田でした

 

おばあちゃんが おみやげ品を売っていたけれど

何か買ったかどうかは 覚えが無いんです

 

能登半島地震で甚大な被害を受けた輪島市の国名勝「白米千枚田」で5月

約60枚の棚田で田植えができる見通しとなった

 

地元ボランテアが現地で調査を行い、耕作可能と判断した

田の修復を始めさらに作付面積が広がる可能性もある

関係者が「元気な田んぼを取り戻す」と再生を誓うとともに

市は千枚田を復興の象徴としたい考えで作業を後押ししているそうです