毎日のように 畑には行っていますが

少しわかりにくいところにある ハコネウツギが

満開になっているのに 昨日気がついたのです

 

ユキノシタ

 

サツキの時期ですね 消毒をしないのであまり咲かない

 

アヤメは丈夫です ほっといても咲きます

 

マーガレット(子供の時にはそう言っていたのですが)

 

収穫野菜は 変わったものは無いです

 

 

大根は今年は土をふるいにかけて気合入れて育てたのですが

上手く行かない へなちょこですが 味は良い

 

 

トマトは うまくできるのか?

 

長閑な山里の畑に ここ↓は茄子やキュウリやトマトなど

 

草取してきれいになったここ↓は里芋 めずら豆 オクラが

 

古木の梨の木には 花は咲くが 実がならない

 

そんなこんなの畑の様子でした