庭と畑で咲いた花を整理しながら 記録中です

 

ブログを始めたきっかけは 庭や畑で咲かせた花を記録に残したかったのです

初心に帰り 少しづつですが整理記録しております

つまらないブログですので どうぞスルーしてくださいね

 

321 西洋ニンジンボク

 

 

セイヨウニンジンボクは花が少なくなる7月からさわやかなスミレ色の花を咲かせます

生育旺盛で育てやすい落葉低木ですがあまり栽培されていません

ニンジンボクの名は、この葉がチョウセンニンジンに似ることに由来します

 

(あ)紫陽花・アガパンサス・アルストロメリア・青じそ・アサリナ・アリッサム・アメジストセージ・杏・アネモネ

アオキ・アケビ・アシュガ・アマナ・アヤメ・アスチルベ・赤花ユウゲショウ・アカスジソレル・朝顔(い)インド

ハマユウ・イワダレソウ・イモカタバミ・イヌホウズキ・イタドリ・イベリス(う)ウド・ウインターコスモス・梅・

馬の足形(え)エキナセア・エリゲロン・エノコログサ(お)オーシャンブルー・オオボウシバナ・オリヅルラン・オ

ニユリ・オカトラノオ・オキザリストリアングラリス・沖縄スズメウリ・オシロイバナ・万年青・オオイヌノフグリ・黄

梅・乙女椿・オドリコソウ・オオアラセイトウ・オダマキ・オステオスペルマム・オルレヤ(か)カンパニュラ・柏葉

アジサイ・カスミソウ・カラスウリ・ガザニア・カラスウリ・ガウラ・カキドオシ・カヤツリグサ・金のなる木・カタ

バミ・河津桜・カランコエ・カラスノエンドウ・カラー・カルミア(き)キンシバイ・キバナコスモス・キンミズヒキ

・ギボウシ・キンギョソウ・菊芋・金木犀・キルタンサス・キチジョウジソウ・菊・黄花ハナニラ・キンセンカ・キウ

イ・キキョウ(ク)クチナシ・黒ほうずき・黒豆・クレマチス・クリスマスローズ・孔雀草・クンシラン・黒松・クサ

ボケ・クレオメ・クジャクサボテン(け)ケイトウ・源平小菊・原種アルストロメリア(こ)コリウス・コムラサキシ

キブ・ゴーヤ・コスモス・コセンダングサ・コキア・皇帝ダリア・紅菜苔・コデマリ・木立ベコニア・コンフリー・コ

ンボブルス(さ)サルビアコクシネア・サツキ・百日紅・山茶花・サフラン・サルマヘンリー(し)シロタエギク・ジ

ニア・春菊・十六ささげ・ジキタリス・ジャーマンアイリス・ジンジャー・ジュズサンゴ・秋海棠・四角豆・シュウメ

イギク ・しそ・じゃが芋・シロツメクサ・シモツケ・ジュリアン・シャコバサボテン・シジミバナ・シレネユニフロ

ーラ・シラユキゲシ・白花ヤマブキ・十二単・芝桜・シラン・シャクヤク・シラーペルビアナ・シャリンバイ・シレネ

ピンクパーサー(す)スターチス・スズメウリ・水仙・ストック・スミレ・スズラン水仙・スズメノエンドウ・スカン

ポ・スパラキシス・スズラン(せ)西洋フジバカマ・ゼラニウム・千日紅・セイタカアワダチソウ・西洋ニンジンボク

(た)高砂百合・玉すだれ・タデ・タンポポ・多肉・大根の花・ダリア・タイム・タツナミソウ(ち)チェリーセー

・チドリソウ・チロリアンランプ・チューリップ・沈丁花・チョウジソウ (つ)ツユクサ・ツルムラサキ・ツルバラ

・ツルドクダミ・ツワブキ・椿・ツツジ・月見草(て)帝貝細工・テイカカズラ・ディル・デージー・ティタティタ(

と)トレニア・トロロアオイ・トラデスカンチアシナモンタナ・トリアングラリス・ドウダンツツジ・トグサ(な)ナ

ツズイセン・茄子・ナズナ・ナデシコ・梨・ナガミヒナゲシ・トキワツユクサ(に)ニッコウキスゲ・ニカンドラ・ニ

チニチソウ・ニラ・ニシキギ・ニワウメ(ね)猫じゃらし・ネリネ・ネメシア・ネズミモチ(の)ノウゼンカズラ・ノ

ゲシ・ノコンギク・ノースポール・野ばら(は)バラ・ハタザオキキョウ・半夏生・ハナアロエ・バーベナ・ハクチョ

ウゲ・ハナキリン・バジル・ハイビスカス・ハナトラノオ・ハナオクラ・ハコベ・萩・パンジー・ハクモクレン・ハナ

ニラ・バイモユリ・ハナズオウ・ハナミズキ・ハハコグサ・ハルジオン・花菖蒲・バイカウツギ・ハコネウツギ(ひ)ビ

ヨウヤナギ・ひまわり・百日草・ヒメヒオウギ・ヒメヒマワリ・彼岸花・ヒルガオ・ヒイラギナンテン・ピラカンサ・

ビオラ・柊・ヒマラヤユキノシタ・ヤシンス・ピンクカスミソウ・ヒトリシズカ(ふ)ブラシの木・ブットレア・福寿

草・ブルーデージー・フキ・フリージア・ブロッコリー・ブルースター・ファションフルーツ(へ)ヘリクリサム・ペ

チュニア・ヘクソカズラ・ペンタス・ベコニア・ベロニカ・ペチコート水仙・ヘビイチゴ(ほ)ホタルブクロ・ボタン

クサギ・ほうずき・ボケ・ホトケノザ・ボタン(ま)万両・マリーゴールド・マツムシソウ・マーガレット・マリモタ

ンポポ・マツヨイグサ・マンネングサ(み)ミント・ミニトマト・ミニバラ・ミズヒキ・ミョウガ・ミルキーウエイ・

ミモザ(む)ムギワラギク・ムクゲ・紫の舞・ムラサキナバナ・ムスカリ・紫モクレン(め)めずら豆・メドーセージ

(も)モナルダ・モミジアオイ・モッコウバラ(や)ヤブカンゾウ・ヤブラン・八重咲きドクダミ・ヤブガラシ・ヤブ

豆・ヤツデ・ヤグルマギク(ゆ)百合・ユーパトリウム・ユッカラン・ユキヤナギ・ユキノシタ・ユズ(よ)ヨウシュ

ヤマゴボウ・ヨモギ・ヨウラクツツアナナス(ら)ランタナ・落花生・ラナンキュラス・ラベンダー・ラナンキュラス

ゴールドコイン(り)琉球朝顔・リアトリス・リナリア(る)ルリマツリ・ルドベキアタカオ・ルコウソウ(れ)レン

ギョウ(ろ)ローズマリー・蠟梅・ローダンセマム・ロベリア(わ)勿忘草