庭と畑で咲いた花を整理しながら 記録中です

 

ブログを始めたきっかけは 庭や畑で咲かせた花を記録に残したかったのです

初心に帰り 少しづつですが整理記録しております

つまらないブログですので どうぞスルーしてくださいね

 

255 キンセンカ

 

 

キンセンカは花びらに光沢のあるオレンジや黄色で

お日様とともに開花する性質のキク科の一年草です

丈夫で育てやすく冬の花壇や寄せ植えに使われます最近は冬のうちから

花苗が出回るため冬から春まで長く楽しめる花となっていますが

たくさんの花が楽しめるのは春になってからです

 

 

(あ)紫陽花・アガパンサス・アルストロメリア・青じそ・アサリナ・アリッサム・アメジストセージ・杏・アネモネ・ア

オキ・アケビ(い)インドハマユウ・イワダレソウ・イモカタバミ・イヌホウズキ・イタドリ(う)ウド・ウインターコス

モス・梅(え)エキナセア・エリゲロン・エノコログサ(お)オーシャンブルー・オクラ・オオボウシバナ・オリヅルラン

・オニユリ・オカトラノオ・オキザリストリアングラリス・沖縄スズメウリ・オシロイバナ・万年青・オオイヌノフグリ・

黄梅・乙女椿・オドリコソウ・オオアラセイトウ(か)カンパニュラ・柏葉アジサイ・カスミソウ・カラスウリ・ガザニア

・カラスウリ・ガウラ・カキドオシ・カヤツリグサ・金のなる木・カタバミ・河津桜・カランコエ・カラスノエンドウ(き

)キンシバイ・キバナコスモス・キンミズヒキ・ギボウシ・キンギョソウ・菊芋・金木犀・キルタンサス・キチジョウジソ

ウ・菊・黄花ハナニラ・キンセンカ(ク)クチナシ・黒ほうずき・黒豆・クレマチス・クリスマスローズ・孔雀草・クンシ

ラン・黒松(け)ケイトウ・源平小菊・原種アルストロメリア(こ)コリウス・コムラサキシキブ・ゴーヤ・コスモス・コ

センダングサ・コキア・皇帝ダリア・紅菜苔(さ)サルビアコクシネア・サツキ・百日紅・山茶花・サフラン・サルマヘン

リー(し)シロタエギク・ジニア・春菊・十六ささげ・ジキタリス・ジャーマンアイリス・ジンジャー・ジュズサンゴ・秋

海棠・四角豆・シュウメイギク ・しそ・じゃが芋・シロツメクサ・シモツケ・ジュリアン・シャコバサボテン・シジミバ

ナ・シレネユニフローラ・シラユキゲシ・白花ヤマブキ(す)スターチス・スズメウリ・水仙・ストック・スミレ・スズラ

ン水仙・スズメノエンドウ・スカンポ(せ)西洋フジバカマ・ゼラニウム・千日紅・セイタカアワダチソウ(た)高砂百合

・玉すだれ・タデ・タンポポ・多肉・大根の花(ち)チェリーセージ・チドリソウ・チロリアンランプ・チューリップ・沈

丁花 (つ)ツユクサ・ツルムラサキ・ツルバラ・ツルドクダミ・ツワブキ・椿(て)帝貝細工・テイカカズラ・ディル・

デージー・ティタティタ(と)トレニア・トロロアオイ・トラデスカンチアシナモンタナ・トリアングラリス・ドウダンツ

ツジ(な)ナツズイセン・茄子・ナズナ・ナデシコ(に)ニッコウキスゲ・ニカンドラ・ニチニチソウ・ニラ・ニシキギ・

ニワウメ(ね)猫じゃらし・ネリネ・ネメシア(の)ノウゼンカズラ・ノゲシ・ノコンギク・ノースポール(は)バラ・ハ

タザオキキョウ・半夏生・ハナアロエ・バーベナ・ハクチョウゲ・ハナキリン・バジル・ハイビスカス・ハナトラノオ・ハ

ナオクラ・ハコベ・萩・パンジー・ハクモクレン・ハナニラ・バイモユリ(ひ)ビヨウヤナギ・ひまわり・百日草・ヒメヒ

オウギ・ヒメヒマワリ・彼岸花・ヒルガオ・ヒイラギナンテン・ピラカンサ・ビオラ・柊・ヒマラヤユキノシタ・ヤシンス

・ピンクカスミソウ・ヒトリシズカ(ふ)ブラシの木・ブットレア・福寿草・ブルーデージー・フキ・フリージア・ブロッ

コリー(へ)ヘリクリサム・ペチュニア・ヘクソカズラ・ペンタス・ベコニア・ベロニカ・ペチコート水仙・ヘビイチゴ(

ほ)ホタルブクロ・ボタンクサギ・ほうずき・ボケ・ホトケノザ(ま)万両・マリーゴールド・マツムシソウ・マーガレッ

ト・マリモタンポポ(み)ミント・ミニトマト・ミニバラ・ミズヒキ・ミョウガ・ミルキーウエイ・ミモザ(む)ムギワラ

ギク・ムクゲ・紫の舞・ムラサキナバナ・ムスカリ(め)めずら豆・メドーセージ(も)モナルダ・モミジアオイ(や)ヤ

ブカンゾウ・ヤブラン・八重咲きドクダミ・ヤブガラシ・ヤブ豆・ヤツデ(ゆ)百合・ユーパトリウム・ユッカラン・ユキ

ヤナギ(よ)ヨウシュヤマゴボウ・ヨモギ(ら)ランタナ・落花生・ラナンキュラス(り)琉球朝顔・リアトリス・リナリ

ア(る)ルリマツリ・ルドベキアタカオ・ルコウソウ(れ)レンギョウ(ろ)ローズマリー・蠟梅・ローダンセマム (わ

) 勿忘草