この度、当事務所に入社しました兼松と申します。どうそよろしくお願い致します。


下の名前は圭です。以前は漢字を説明する際、「清水圭の圭です」と言ってましたが、近年は「錦織圭の圭です」と言っております。今回のオリンピックもすごかったですね!私自身、中学から大学までテニス部に所属していました。今回は錦織選手の師でもある松岡修造氏の話しを少々…



高校三年の夏に外国の子供とのテニスでの国際交流イベントがあり、地元高校テニス部がボランティアでお手伝いしました。ゲストで参加していたのが修造氏でした。午前の部がそつなく終わりお昼休みに入った時、高校生スタッフが集められました。


「こんなのじゃ全然ダメだ!これじゃ全く伝わらない!」その日初めて会った我々高校生をすごい剣幕で叱る修造氏。カメラも回っていません。


どうせ言葉もわからないし…
子供相手で、道具も子供用だし…
一日でそんなに上手くはならないし…


ただただこなしていた我々の気持ちを、彼はしっかりわかっていたのです。午後からは、知ってる英単語や身振り手振りで一生懸命取り組み、短い時間でしたが本当の意味で国際交流が出来たと思います。



過剰な熱さでただ面白い人と取られる事も多いですが、それは何事も一生懸命取り組むプロ意識の高さだと思います。私も、仕事は勿論様々な事でその姿勢を見習いたいと思います。



※その時のサイン入りTシャツです。



兼松