岡本隧道 岡本民家園の脇にあります。 大正10年にはじめ、大正12年に竣工した水道工事の遺産。 扉の中の隧道の高さは2m、幅は2.5mとのこと。 隧道はトンネルのことです。 隧道の中に高さ80㎝、直径ということでしょうかね、送水管が通っているそうです。