創業は、農業をしていた池田屋伊右衛門で宝暦3(1753)年
にさかのぼります。 

現在も醤油造りに使用している建物18件が国登録有形文
化財となっています。


ベンガラの色が鮮やかです。

天保15(1844)年に建てられた長屋門が完成し
他の主な施設は、それ以前には建てられていた
とのことです。

引田地区、或いは東かがわ市の紹介で良く見る風景は
かめびし醤油の工場の風景だったのですね。


住所:香川県東かがわ市引田2174
電話:0879-33-2555
【送料無料】醤油醸造業史の研究

【送料無料】醤油醸造業史の研究
価格:9,450円(税込、送料別)