昨日は、島田市伊久美で製茶関連施設の調査を行いました。
その集落にあった神社です。
灯篭には「大井浅間神社」と記され、灯篭の建立年代が明治19年
とされています。
今の建物は、改修されたものなのか、新しいのですが周囲の石積み
は、いい時代感と、圧力で膨らんでしまったと思われる曲面がとても
きれいな具合になっています。
古民家で食べられる蕎麦が人気の里屋敷の裏手にあります。
伊久美もお茶で有名ですが、放射線量の測定については、実施した
のかどうかはわかりません。
里屋敷
住所:静岡県島田市伊久美二俣951
電話:0547-39-0477
交通:島田駅からコミュニティバス 伊久美線「御堂沢行」または「二俣行」終点
所要時間60分弱 片道200円
定休日:月~金
営業日:土・日・祝日 11:00~15:00
![]() 【送料無料】地域を変える情報交流
|