朝5:50に家を出てから上海を経由して17:00長春に着きました。
長春の空港正面側です。
曇りで、夕方ということもあって、薄暗いのですが、それ以上に
上空から茶色く曇っています。
現地の方によると、大気汚染だそうです。
空港からの高速道路には、スケールのおかしな看板が数多く
あります。
異様にでかいということと、誰に発しているメッセージなのか
いまいちよくわからない広告です。
看板の雨あられ。
道中の集落。
相当早いスピードで走っているので、これが限界でした。
頂上に、東京タワーのミニチュアみたいなものがのっています。
長春もご多分にもれず、巨大なモニュメントがいくつもありました。
これは、虹、ですね・・。
大気汚染、納得。
これは、4つしか見えていませんが、もっとあります。
のどがいがいがします。
モニュメント?
ゲート?
坊の現代版か?
つわものどもが夢のあと
これまで数多くの中華料理を食べてきましたが
おそらく日本人には、東北部の味が一番あっていると思います。
とてもおいしくて、え、ここで!?と逆にびっくりしました。
部屋から見える景色。
街は、建物を縁どる形での電飾にあふれていました。
今日は、疲れた。