いろいろずかん


鈴木家住宅、と書くと民家風ですが、とても素敵な洋館です。

現在は、国登録有形文化財となっています。



門も登録有形文化財です。


いろいろずかん


瀟洒な洋館、とは、まさにこの建物をいうのでしょう。

本当にいい感じです。

建物は、大正13年に竣工したもので、時代を反映して

外壁面にはドイツ壁が用いられています。


いろいろずかん


この地域は、江戸時代に港町で栄え、鈴木家は南部屋という

盛岡藩の常宿であったといいます。

明治21年に旅篭をやめ、医院をはじめます。

それが、現在隣に建つ赤門病院の起源となります。


設計は、横浜の建築家が行ったとのことです。



住所:千葉県館山市沼1619

参考:案内板

【送料無料】現代建築ガイドブック千葉市

【送料無料】現代建築ガイドブック千葉市
価格:2,625円(税込、送料別)