佐賀県庁舎は、設計・阿部美樹志、施工・大林組で
1950年(昭和25年)12月に竣工しました。
コンクリートの構造技術者という印象が強い阿部の設計
した現存する建物は、さほど多くはないような気がします。
構造形式は、鉄筋コンクリート造3階、一部4階建てです。
窓割と構造は、まさにモダニズムといった印象を持ちました
がエントランスには古典風に列柱が残っていますね。
天井中心飾りなど、エントランスホールにも装飾の名残が
見られます。
名残というか、当時モダニズムの建築に古典の装飾を施す
近世をリバイバルする近世復興式というのが流行っていた
のでそのことかもしれません。。。
住所:佐賀県佐賀市城内1-1-59
電話:0952-24-2111
![]() 【送料無料】日本のコンクリ-ト技術を支えた100人
|