佐賀県立図書館は、昭和35年に佐賀県民の改築要望が強まった
ことをきっかけに新館建設が決まったものです。
昭和37年11月20日に新館が竣工し、翌年1月25日新館の開館式、
同年2月1日に新館で業務が開始されました。
設計は、内田祥哉+東京第一工房で、鉄筋コンクリート造2階建て
です。第一工房といえば、高橋靗一さんですね。
こうやって作品を見ると、高橋靗一さんもモダニズムの旗手の一人
であったことがわかります。
所在地:佐賀県佐賀市城内
![]() 【送料無料】世界の現代建築
|