こんばんはニコニコ

 
コリドラス水槽が立ち上げから2カ月経過しました。

 
 
ここまでの出来事をまとめて書くと
 
・立ち上げ4日目でゾウリムシを入れる
 
・5日目に水草植栽&ヒメタニシ導入
 
・レッド&イエローチェリーシュリンプ入水
 
・ヒメタニシ稚貝誕生
 
・ブルーチェリーシュリンプ入水
 
・レッドチェリーシュリンプ稚エビ誕生
 
・コリドラスパンダ3匹入水
 
・コリドラスパンダ7匹追加入水
 
・濾過が追いつかなく亜硝酸地獄に陥入る
 
・バクテリア剤の投入
 
・亜硝酸地獄は5日で収束
 
・サテライトに吸着濾材を入れる
 
・水草の肥料切れとコケ発生
 
・発酵式二酸化炭素添加開始
 
・クエン酸によるpH調整開始(直ぐ止める)
 
・ソイルによるpH調整開始
 
・レッドチェリーシュリンプ追加入水
 
簡単に書くつもりが、つい力が入ってしまい盛り沢山になりました滝汗
 
色々とやってきましたが、最近やっと安心して眺められる水槽になってくれましたニヤリ
やはり、時間の経過は重要ですね。

 
次の関門は3ヵ月目、6ヵ月目くらいでしょうか。
 
どんな風に熟成して行くのか楽しみです。
 
では、またウインク