こんばんはニコニコ

 

娘がクルマを買い換えました。

昨日納車でした。

なので今日は、朝から自宅駐車場でナビ・ETCを取り付けていました。

 

愛犬ラルフ君のフィラリア予防の薬も動物病院へ貰いに行っていたので、午前中はこの二つで終わってしまいました。

 

午後からは、水槽はウールマットの取り替えだけやりましたよ。

それから、火曜日の水換えに備えて、イトーヨーカドーにRO水を汲みに行ってきました。

 

少し前に、FGさんに頂いたコメントでスーパーで汲んでくるRO水は、pHが低いのだと教わりました。

では、一体どれ位の数値なのか?実際に測ってみることにしました。

調べた数値はpH・KH・Caの3つです。

NO3とPO4は前回調べたので割愛しました。

純水に近いため、KH=0、Ca=0になっているのではと予想しました。

 

先ずpH

 

6.4でした。

 

次にKH

1滴目から黄色なのでゼロで良いのかな?

 

最後はCa

 

③液を入れる前からすでに青紫です。

③液を1滴落とすときれいなブルーに変わりました。

 

次に台所の浄水器を通した水道水を調査しました。

pHは6.8で0.4高い結果でした。

 

KHは同じく1滴目で黄色くなりました。

Caは③液落とす前は赤紫でRO水とは違う色でした。

しかし、③液を1滴落とすとRO水と同じようにブルーに変わりました。

家の水道水はかなり軟水であることが判りました。

 

 

最後に、水道水にリン酸・ケイ酸吸着材を入れて回して作った足し水のpHも測ってみました。

7.0と汲んだばかりの浄水より0.2高い結果でした。

おそらく、汲んだばかりの浄水より二酸化炭素が飛んでpHが上昇したものだと考えます。

 

このあと、念のため7.0の校正液を測ってみると6.9でした。

全てのpH値は0.1高く脳内変換しておきます笑11

 

結論

スーパーRO水は、本当にpHが低いことが判りました。

水道水との違いは今回の検査内容でははっきりとした違いは良く分かりませんでした。

この先はTDSメーターを使う必要があると思います。

 

最後は水槽全景画像でお別れです。

 

では、またウインク


にほんブログ村