美徳の国、日本

いま我が国は混沌、狂乱の時代だと言っても過言では無いと思います。
テレビをつければ「犯罪」それも教職者や公務員などや、家族間の犯罪、弱者に対する苛め…
我が国は何時からこんなになったのか…
私は道徳教育の崩壊にあると思います。
道徳教育…
それは「教育勅語」の放棄にあると思います。

そこで私は知人と「教育勅語講習会」を企画しました。
場所、日時など未定ですが必ずやります。
内容は難しくありません。
今一度、教育勅語を読み解くだけです。
私から意訳を押し付けるつもりはありません。
良く読み、暫し考えて意見を発表、交換するのです。
同じ言葉も各々違う解釈があるでしょう。
当然です。
それを受け入れるも批難するも自由です。

皆さんが考え、自身の心で昇華させる事に意義があります。

この狂乱的な我が国を、「美徳の国」に戻すのは容易では無いでしょう。

しかし、教育「教え育む」のは親御さんなんです。
貴殿方が教育勅語を理解、昇華させずに何を以てお子様を教育するのか?

お子様をが愚者になり卑怯なる犯罪を犯すのは学校のせいではありません。
無論、地域のせいでもありません。
お子様を教え育むのは貴殿方がなんです。
教育勅語を理解した貴殿方がお子様に道徳を教え育む事がこの無道徳の日本を救う一歩です。

どうか、少しでも教育勅語を理解して美徳の国を歩んでみませんか?