楽天のお買い物マラソンスタート!
ということで、僕自身が気になるアレコレを見つつ、僕の買って良かった防災グッズを今回紹介させてもらおうと思います
この記事が、少しでも皆さんのお役に立てれば嬉しいです。
まずは、コールマンのLEDランタンです。
もともとキャンプ用に買ったんですけど、防災グッズとしてもバッチリ!
明るさが4段階あって、1番明るくすれば、うちのダイニング全体を明るく照らすことができます。
しかも、1番明るくしても14時間連続点灯できるということで、停電になっても大抵はこれで乗りきれる!
我が家では、普段使いとして寝室で子どもたちに本を読む時に使ってます。
部屋を暗くしても手元はバッチリ明るくて、本を読みたい子と寝たい子でうまく分かれることができます
次に紹介したいのはJackeryのポータブル電源!
これは、本当に便利です!!
大人はうちわでも何とか我慢できても、子どもたちはそうはいかないので、1台あるとないとじゃ安心感が全然違います。
我が家の場合ですが、本体を満充電しておけば、半年充電せずにちょこちょこキャンプなんかで使っても、6割近く残っていました。
最後は、防災食品です。
何といっても、人間食べないと身も心ももちません。
我が家もローリングストック頑張っていたんですが、切らしてしまったのでこの機会に買おうと思っています!
甘いものも食べたいと思ったときはこれです!
これは、普通に美味しい
小分けの袋に入っていて食べやすく、登山やマラソンの携帯食として使っている方も多いそうです。
先日も大きな台風が直撃しましたし、台風シーズンがやってくるこの機会に、我が家も防災グッズの見直しをしてみようと思います。