
Tatatomama blog
※この記事にはPRを含みます。
ブログへのご訪問、ありがとうございます♡
3兄弟ママ、現役看護師、ズボラな30代のたたとままです。
長男(9歳・自閉症スペクトラム障害・ADHD)
次男(6歳・自閉症スペクトラム障害)
三男(2歳・激しめベイビー)
モラハラ夫との5人家族
ご覧の通りしっちゃかめっちゃかな家族ですが、
楽しく後悔のない人生にするために日々奮闘しています!
お気軽にフォローやいいね、コメントお待ちしています♪
3兄弟ママ、現役看護師、ズボラな30代のたたとままです。
長男(9歳・自閉症スペクトラム障害・ADHD)
次男(6歳・自閉症スペクトラム障害)
三男(2歳・激しめベイビー)
モラハラ夫との5人家族
ご覧の通りしっちゃかめっちゃかな家族ですが、
楽しく後悔のない人生にするために日々奮闘しています!
お気軽にフォローやいいね、コメントお待ちしています♪
遅ればせながら…
自閉症スペクトラムの次男、
この4月でついに小学生になりました
しかし、次男は特性が長男よりも強めなので、
支援級で手厚く
サポートしてもらう必要があります
気持ちの波のアップダウンがすごくて…
嫌なことが一つでもあると
もう全てが「いや!!」となってしまう。
見通しが立てられないから
さらに不安を助長する。
服や食事のこだわりもすごいし、
天気によってもすごく左右されるから
もうぶっちゃけどうしようもない!
って感じなんですははは…
特に朝の登校渋りがしんどいです
苦手な放課後デイサービスの日は
特に激しく嫌がります
他の放デイ探しているところなんですけど、
なかなか見つからず
そこまでなんとか繋げたい…
仕事があって迎えに行けないので…
自閉症育児で役立っているグッズとかあったら
教えていただけませんか?
よろしくお願いします
最後までお読みくださり、
ありがとうございました
ちなみに、うちの子にはこれ必須

ノースキルからできた副業の仕方について説明したnoteはこちら
↓↓↓
https://note.com/jolly_borage299/n/nef45f9c5a207
あ、あとね
こちらで結構まじめに子育てブログやってるんです
↓
少しでも気になったら、
ちらっと覗いていただけたら
めっちゃ嬉しいです
よろしくおねがいします