TODAY'S
 
​Tatatomama blog

 

※この記事にはPRを含みます。

 

 

 

ブログへのご訪問、ありがとうございます♡

3兄弟ママ、現役看護師、ズボラな30代のたたとままです。

長男(8歳・自閉症スペクトラム障害・ADHD)
次男(6歳・自閉症スペクトラム障害)
三男(1歳・激しめベイビー)
モラハラ夫との5人家族

ご覧の通りしっちゃかめっちゃかな家族ですが、
楽しく後悔のない人生にするために日々奮闘しています!

お気軽にフォローやいいね、コメントお待ちしています♪

 

 

 

毎日暑いですね‥昇天




そんな時期だからか、



夫が過去一、荒れてます昇天昇天




(暑かろうが許されないのですが炎


 

 
子どもへのしつこい攻撃
(軽くだが蹴る、はがいじめなど)や

乱暴な口調で
人格否定するような言葉・暴言

(クズ、かわいくない、他の子と比べてできてない、人前に恥ずかしくて出せない、◯ね、バカ、ブス、手を出さないだけありがたいと思え!出ていけこの居候が!などなど)を

私にも子供にも
延々、シャワーの様に
浴びせてきますもやもや




特に次男への執拗な攻撃が続き、




次男が


 ぎゃーーーやめてーーー!


と泣いて叫んでもやめず、、




私がやめて!と大声で叫び、

無理やり引き剥がすまでやめない


という状況が続きましたガーンガーン

(なんやねん、この状況ネガティブ



毎日毎日繰り返されるこの夫の行動に


全く理解できず


精神的におかしくなりそうだったし、



何より子どもの精神衛生上

絶対によくないので




子ども3人連れて家出しました。





ホテルを予約して

泊まることにしたのです。




久しぶりに夜の地下鉄とか乗って

ベビーカーで迷子になりながら

なんとかホテルへ‥アセアセ




(子ども産んでから

夜出歩くなんてなかったから

ドキドキワクワクでしたおねがい笑)



ホテルに着いたらあらびっくり、


なんと快適で

安心できる場所でしょう‥キラキラ




正直逃げることしかできなくて

悔しいけど、



とにかく子どもたちと

自分の心を守らなくてはアセアセ



と思い切ってみて


良かったと思いますにっこりキラキラ



ホテルでは子どもたちみんな

ウキウキ楽しそうに過ごしてくれて


お風呂であったまって


ノンアルやジュースで乾杯したり


お菓子パーティをしたりと


自由を満喫照れシャンパン




夫がいるときの


あの不穏な空気を思い出すと



夫がいないこの空間は



安心感が

天と地ほど違う






あー

これは夫と一緒にいるとダメかも真顔



と本気で思いはじめてしまいました。




翌日は、せっかくなので


夫が絶対に行かないであろう場所

(夫の嫌いな

人混み、フォトジェニックな場所)



に子供達を連れて行き、


遊び倒しましたニコニコキラキラ




でも、もう一泊するお金はなくて


家に帰ることに。



帰宅後、


夫はほぼ口をきかず、



そそくさと自室にこもってしまいました。



本当に困った人です。



謝罪の一言でもあれば

少しは違うのに。




(何を隠そう、ありがとうとごめんなさいを

とことん言えない人なのです。悲しい悲しい




唯一救いなのは、同居の義母が

私の気持ちを理解してくれていること。



“ごめんね、あいつが変な事ばっかして。

酒飲むと変になっちゃうんだよね。”


と。



変というか、なんというか、ね。





そんなこんなでその翌日、



実は保育園の面談日に

ホテルに泊まって

すっぽかしちゃった昇天ので、



保育園へ事情を話に行きました。



「面談だったのに、休んですみませんでしたアセアセ

ちょっと家出してたので…タラー


とぽろっと言ってしまい、、、



つづく



最後までお読みくださり、

ありがとうございましたニコニコ飛び出すハート




そんな私のお助け家電ニコニコ飛び出すハート

 

 
 
 

 
サムネイル

あ、あとねおいで

こちらで結構まじめに子育てブログやってるんですニコニコ飛び出すハート

 

少しでも気になったら、

ちらっと覗いていただけたら
めっちゃ嬉しいです
ニコニコ飛び出すハート
 

 

よろしくおねがいします看板持ち看板持ち 

 
 

早く知りたかった…素敵すぎるママ服♡