TODAY'S
 
​Tatatomama blog

 

最近、色々落ち着かず、ブログに手が回りませんでしたアセアセ

 

その原因の一つが三男坊の体調不良。

 

 

最初に発熱して鼻水が酷くなり、目が開かない程の目ヤニが出始めてからはや1ヶ月。

 

“まだ抗生剤は出せないのよ。”

 

と医師に言われ、対症療法的な鼻水や痰の薬を処方されてました。

(目ヤニは目薬ですぐに良くなりました。)

 

薬を飲んでる間は少し良くなるんだけど、

 

薬を飲み終えるとまた悪化する。

この1ヶ月はこれを繰り返してました。

 

 

この間の金曜日に薬を飲み終えて

 

“やっと落ち着いたかな?”って思ってた矢先に

 

 

日曜の朝になり、活気はあるんだけど、

寝汗がひどく、シーソー呼吸みたいになってて驚き

 

 

日曜はかかりつけ医は休み。

 

日曜診療してくれる病院を見つけて、遠いけど思い切って行きました!!

 

診察時、

“気管支炎だね、喘息にはなってないけど、シーソー呼吸は安心できないよ。”

 

と言われて夫と焦りました不安アセアセ

(そうだよね。やっぱり。)

 

でも、早めに受診しておいてよかった赤ちゃんぴえん

 

 

気管支拡張剤など薬が数種類出され、1週間後再診するようにと。

 

 

1週間のうちにシーソー呼吸は落ち着いて

痰がらみが出始めたのを再診時報告すると

 

“痰がで始めたのは治ってきてる兆しだよ。でも喘息になりかけてるから、薬は続けよう。また2週間後に来てね。”

 

と言われました

 

私も夫も小児喘息があったから、いつかそうなるとは思ってたけど、

 

長男、次男は今の所喘息と言われたことはなくて

 

まさかここに来て

三男が喘息予備軍になるなんて‥驚き驚き驚き

 

 

今は再々診まで内服して経過観察中。

全く落ち着かない毎日ですネガティブ

 

 

それにしても親が言っていた通りだった。

 

“3番目の子どもは半年になる前に兄弟からもらって風邪ひくよ。”

 

まじで速攻風邪ひきました。

 

お陰で予防接種が進まない‥真顔

(マミーブレインだし、まじでこのまま予防接種のこと、うっかり忘れそうだよ、助けてダッシュ

 

とりあえず、早く元気になーれ!!