TODAY'S
 
Tatatomama blog

 

 

 

 

ご訪問ありがとうございます飛び出すハート
3児の子育て真っ盛りの
Tatatomama(たたとまま)ですにっこり
 
今回は子供のことは置いといて、
モラハラ気味な夫のご紹介を。

今思い返しても
胃がムカムカしてくるような
エピソードも入ってますので

あんまり明るい話ではないです。。

でも私が乗り越えてきた
試練【?】
の数々を連載していく予定なので

よければフォローして
お時間のある時に
読んでみて下さい指差し

わかるー!
って共感してもらえたら嬉しいです♡
気軽にコメント下さい♪

\ポチっちゃお♪/
フォローしてね

 

 

\こちらから前回の話読めます指差し

 

 

 ついにブチギレて

夫に

 

“ お前絶対アスペ、ADHDだよ”

発言しちゃった私。

 

 

 

でも、言わなきゃわかんないでしょ。

 

言えてスッキリした。笑

 

 

 

 

 

で、夫の反応は‥

 

 

 

 

 

 

 

 

 

サムネイル
 
はあ?


障害者は
どうみても
お前の方だろ!!


お前がおかしいから
こどもも自閉症なんだよ!

 
 
 
はい、出ました。
お得意の逆ギレ。
 
 
でも私は冷静。
 
 
 
だって見切ってたから、
そのカウンター。笑
 
 
 

 

あのね、

大人になってから
気づく人もいるみたいだよ。

昔は発達障害の認知度
低かったからね。


あんた、ぶっちゃけ
全然順番待てないし、
すぐかっとするし、
全て思いつきで行動するし、
思ったことなんでも言っちゃうし
人の話は最後まで聞けないし

なにより
ずーっとなんかやってて
落ち着きないじゃん。

それADHDの特徴に似てない?
 

 
サムネイル

 

 
 
 
 
言ってやった!!ニヤリ
 
 
 
 
でも、夫の反応は意外にも
 
 
 
 
 
 

 

サムネイル
 

‥​ふーん。

 

 
だけでした。
 
 
 
 
 
 
まさか、
 
 
 
 
納得してくれたのでしょうか?びっくり
 
 
 
 
 
 
 
結論から言うと
 
 
今も特に診断などは受けていません。
 
 
 
 
 
でも
 
 
 
“おれもADHDかもしんないから
セルフチェックしてみようかな”
 
 
って最近は言っていて、
 
 
 
時間はかかったけど、
 
 
そうかもしれないっていう
感じで受け入れてるみたいです。
 
 
 
そしてこれを契機に
 
夫が少し変わってきた気がします。
 
 
 
 

次回、

実話】元ヤンモラハラ夫の話(45)へ続く‥

 

 

\続きが気になった方は‥/

フォローしてね

 

 

無料会員登録で500円分のポイントもらえるおねがい

\SALE!おしゃれで機能的で安いこども服/